![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172288280/rectangle_large_type_2_5cae0af80f5a62a71a4603d82c6e4b5c.jpeg?width=1200)
本日「シマシマしまね」オープン日です。おすすめ本のご紹介。
おはようございます。
本日「シマシマしまね」オープン日です。12時~15時、「オープンスペース.美南」さんの離れスペースにてお待ちしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738225988-G4KegchWtV0wCq2M75l9IUs6.jpg?width=1200)
寒い日が続きます。施設もかなり冷え込みますので、温かめの格好でお越しくださいね。
くらしアトリエは、3月に松江市でのイベント参加を控え、少しずつ準備を進めています。当日に販売する商品のセレクトもそのひとつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738226016-SpKUaBP0jimTgXVzs1wo5DGR.jpg?width=1200)
「この商品いいな」と思ったらまずは自分たちで買ってみて、食べたり飲んだり使ったり、自分でやってみる。というわけで、事務所には「この商品どうかな」というものがあれこれ積み上げられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738226030-rdGpbT6ItzqJKSmUHVQPfvoc.jpg?width=1200)
この日は候補に挙がっていたお茶を実際に淹れて飲んでみました。寒いので湯気がほわほわ上がって、目にもあたたかく感じました。
こうして一つずつ商品を吟味し、準備を進めていきます。イベントはまだ先ですが、とても楽しみ!
また皆さまに詳細をお知らせできると思いますので、お待ちくださいね。
さて、「山の図書室」の蔵書からおすすめ本のご紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738226111-e2TsRJV1GBEr3lWZ5gOu4yja.jpg?width=1200)
「ワタナベマキのサッと蒸し、ほっこり蒸し」ワタナベマキ NHK出版
フライパンに食材を入れてサッと蒸す、せいろを使ってじっくり蒸す。2つの方法での蒸し料理のレシピがたくさん掲載されています。
ワタナベマキさんのおうちで人気の蒸し料理がランキング順に並んでいて、どれもとてもおいしそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1738226140-kBYRnIbrJo9gO17AD56WHThK.jpg?width=1200)
「蒸し鶏のレモンしょうがたれ」「れんこんシューマイ」「キャベツと豚肉の梅蒸し」など、簡単で栄養たっぷりのおかずがたくさん紹介されています。
キッチンで湯気が上がっている風景は、冬にぴったり。蒸し料理、挑戦したい!気軽に取り入れてみたい!という方はぜひご覧くださいね。
今までの「おすすめ本」はこちらのマガジンからもご覧いただけますので、ご活用ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5968791/profile_9826fa427afdaede64ec5733c098d28b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)