![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97387947/rectangle_large_type_2_d14ddc4013f93a5b627b00c64edd33a3.jpeg?width=1200)
春が少しずつ近づいているような。
おはようございます。
昨日は「山の図書室」にお越しいただきありがとうございました。
いつも短時間のオープンの時間に合わせてお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672074233-kU0ZvuPwQV.jpg?width=1200)
図書室のほうも週末にマイクロライブラリーでたくさん借りていただき、こちらもありがとうございます!新たな蔵書も増えていますので、ぜひぜひお気軽にご利用くださいね。
「山の図書室」のコンセプト、詳しい利用方法はこちらをご覧ください。
ショップコーナーのほうでは現在、津和野町の香味園上領茶舗さんの「ざら茶」、奥出雲町の森田醤油さんの「生醤油」が欠品しておりますが、来週には届く予定となっています。
ネットショップのほうもしばらくお待ちください。
良いお天気だった昨日。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672110932-HouKrBMwt8.jpg?width=1200)
いつもは寒くてあまり外の景色を楽しむ余裕がないのですが、昨日ふと見上げると、「オープンスペース.美南」さんの庭で梅の花がたくさん咲きほころんでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672138726-4NqZJf6gfV.jpg?width=1200)
梅が咲くと春が近いな…という気持ちになりますね。
そしてこちらは、先日撮影した宍道湖の風景。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672168270-msvAOLuvs2.jpg?width=1200)
いつも松江から、湖や、その向こうに見える大山など、美しい景色を眺めつつ通勤しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672188311-9CAk0uwAuZ.jpg?width=1200)
きれいに見えるスポットがある(ベンチが置いてあって、地元のお年寄りがゆったり過ごしておられることもあります)ので、ちょっと車を止めて撮影しました。
宍道湖の湖面がキラキラ輝いて、神々しさも感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675672338416-KJe6ubhcdh.jpg?width=1200)
おととしまでの、雲南市の山のほうへ続く通勤路とはまったく趣の違う道のり。でも、季節のうつろいを感じながら運転して事務所までの道を楽しむ、というのは変わりません。
ここからは、少しずつ春の到来を感じられる通勤路を楽しみながら、通いたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5968791/profile_9826fa427afdaede64ec5733c098d28b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)