![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110432586/rectangle_large_type_2_759e7dde1e48480f32db26ec77cdab5d.jpeg?width=1200)
『まゆみ窯のうつわ』よりお皿。阪急うめだ本店くらしのギャラリー
2015.11.12.
こんばんは。
『まゆみ窯のうつわ』。無事に初日を迎えることができました。
朝からたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今日はまゆみ窯のうつわからお皿をご紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532142-iRcBcBP2aY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532160-skkwK66SJL.jpg)
刷毛目の8寸皿。
パスタやカレーにはもちろんのこと、ワンプレートで色々盛り付けて使うのにもちょうどいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532206-vuaYc3GqqD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532248-rGKCUm3rTA.jpg)
縁に鉄泥を塗っただけのシンプルで力強い7寸皿。
使いやすさ、間違いなし!
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532178-M0am0O7W8T.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532189-ty68zRafle.jpg)
7寸と6寸の平皿。
6寸は象嵌です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532174-kgj5tt2ebd.jpg)
少し深さのある6寸皿。
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532221-xgYTX3AXJO.jpg?width=1200)
人気の楕円皿は、象嵌、飴釉、糠釉の3種類。
飴釉と糠釉は指描きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688965532115-CqPg63bP6O.jpg)
そして、今回初出品の四角皿。
大小2サイズあります。
まゆみさんのうつわは、基本的には地味かもしれません。
でも派手さがない分、料理の邪魔をせず使い勝手のよい働きものばかり。
どれにしようか悩んでしまいますが、じっくりと一枚ずつお手にとって
ご覧いただき、お気に入りの一枚をお探しください。
明日も眞弓さんは在店してくださいますが、14時ごろまでの予定となってます。みなさまのお越しをお待ちしております。