
コウゲイ創発塾『旅箱』大阪展阪急うめだ本店7階お茶をたのしむギャラリー
2014.6.12
おはようございます。
昨日より大阪 阪急うめだ本店ではじまりました
コウゲイ創発塾『旅箱』大阪展。
1月に岡山の本店から始まり、東京→名古屋と巡回してきた『旅箱』。
ここ大阪でも、各作り手の日々の仕事と併せてご覧いただきます。

昨日、初日には『旅箱』を楽しみにお待ちくださっていたお客様をはじめ
常設くらしのギャラリーの常連のお客様、また、通りすがりのお客様など
沢山のお客様とお話できました。ありがとうございました。
会場の様子をご紹介したいと思います。

最上段より、型染 大木夏子さん、染織 石田直さん、陶器 萩原芳典さん、型染 五十嵐沙樹さん。

最上段には、石川昌浩さんの大きな瓶と井上尚之さんのスリップウェアを。
その下の段より、硝子 石川昌浩さん、型染 石北有美さん、陶器 井上尚之さん。

最上段には、石北有美さんの大きめのバッグを。
その下2段は、木工 松崎修さん。

創発塾関西チームのリーダー、陶器 平山元康さん。

『旅箱』からの、たかしたかしコーナー。手前が 木工 富井貴志さん、奥に松本行史さん。




そして、『旅箱』。お選びいただきやすいようにセットして展示しておりますが、
箱、器、染織の組み合わせはご希望を伺う事も出来ますので、お気軽にお問い合わせを。

今日も各地で雨の予報です・・・
お出掛けの際にはお気をつけて。
では、皆様のお越しを会場でお待ちしております!