【タフティ】気づきの中心点ってマジでやばいかも
今日は、娘ちゃんと図書館へ行ってきたんだけど。
今回もタフティがいうところの「気づきの中心点」を私なりに意識しながら行ってみたら。
またしても、私のイチオシフロアが空いてました。
しかも2台分も!
コレは本当に私的にありえないの。
こないだの特等席は流石に空いてなかったけど、
そもそもこのフロア自体がなかなか空いてない。
(↑私が特等席に停められた時の記事はこちらから。)
過去にも数回くらいしか停められてない。
なのに、2回連続ですんなりイチオシフロアに駐車できるなんて、どれだけミラクル??!!
あ、それからね。
そのあと、娘と一緒にお買い物にも行ってね。
喉が渇いたから、ファミレスで休もうってなったんだけど。
私とご飯やお茶した時、
娘は基本お金出さないの。
(だからごくたまに「今日は娘ちゃんが奢ってねw」って言ったりするんだけど。)
でも、今日は、
「細かいのいくらかあるよー」って100円玉を数枚出してくれた。
へぇ、めずらしー。
って思ったんだけどさ。
これもタフティ効果かもしれない。
気づきの中心点、マジでやばいかも、です。