はやいねえ、むかしは桃の花匂う三月だったのに……🌸🌸🌸
ーー桃の花匂う三月、ボクたち、私たち、卒業、卒業、と、新しく建ったばかりの体育館で、ぶかぶかな中学校の制服を着て、先生方に呼び掛けていました。
とはいっても、隣の中学校に進学するだけで、体育館は真ん中にあって、小学校と中学校は渡り廊下でつながっていました。
運動会は小、中合同でやります、体育の公開研究会も合同でした。
だから、制服に換わるだけで、体操服がジャージになって、桜の花が咲くころに入学式がありました。
50年以上前のことなのに、昨日のことのように思い出します。
いまは、卒業式の頃に桜が咲いてしまいます。
なんだか寂しく思います。
私たちは市原市立戸田中学校の最後の卒業生でした。50年前デス。
50年、早いですね。
人生は、あっという間に終わるのでしょう。
悔いのないように生きましょう。