![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115919541/rectangle_large_type_2_4c485ac55ee64b9252b3161e941f6dfd.jpeg?width=1200)
お金の成る木があるみたい……😥😥😥
今日は月に一度の心療内科通院日で久しぶりにJE津田沼駅へ。
歩道わきの花壇の花は台風あとでも元気に咲いていました。
オレンジと白のランタナって、初めて見ました。
今月はいろいろ大変なことがあって、先生に聞いてもらいたいことがあって、物事を整理してはなさないと。
まずは、妹の障害年金の審査が通っていないのに、何度言ってもクレジットで買い物をしてしまって困る。と話したら先生がさすが「恵まれた子ですね」と笑ったので、私も笑ってしまいました。
むかしは、助けてくれる家族がいたので周りのひとに「恵子ちゃんにはお金の成る木があるみたいだね」といわれていました。
「今は助けてくれる人はいないの、お金の成る木はありません」って、いうんですけど。全く気にしていなくて、といったら、先生に「だから5歳児なんだよ」といわれました。
そうなんですよ。「あたし算数できないモーン」とすらっと言われて気が重くなりました。
でも、どうにかなるような気はわたしもしているのです。
アハハです。
生きていればなんとかなるんじゃないかと思います。