![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104776888/rectangle_large_type_2_7e4c76aa0bff854b6370ae72ef2cd98c.jpeg?width=1200)
咲きました、十字花……🌸🌸🌸
ドクダミの花は白い十字架のようで、葉はハートの形で大好きです。
だから、この時期になると道端を見ながら歩きます。
昨日は白い花がまだ3枚だったので、今日は絶対見なくちゃ、と思っていました。
今日は十字になっていました。咲いてました。
幸先のいいスタートです。
今日は「上野の森、親子ブックフェア」に友人と行きました。
上野駅で待ち合わせしました。私は快速電車で東京乗り換えで上野に行きました。上野でお昼を食べようと思ったら、すごく混んでいました。
とりあえず、近くのカフェでランチを食べて、開始時間には早かったので、子ども図書館に行きました。帝国図書館展をやっていたので、すごく興味があって、また行きたいと思いました。
時間になったので「津田沼童話の会」の講師の先生のところに挨拶に行きたかったのですが、先生の席には子どもたちがたくさん並んでいたので、友人が著書を購入してサインをもらうために並んでくれたので、ご挨拶をお願いしました。
先生、いままでありがとぅございました。私はこれからも季節風でお世話になります。よろしくお願いいたします。
友人とはここで別れて、ほかにもお名前を知っている作家さんのところに挨拶に行きました。
私はずぶの素人なのに。挨拶に行くと「お互いに頑張りましょう」といってくださるのが嬉しいが、有頂天になってはいけません。
みなさんは遠い世界のひとたちです。
忘れてはいません。
少しでも近づけるように頑張ります。