どうやったら守備上手くなるんや!
11/4〜11/5
野球ノート
オフシーズンに入ってから1発目の活動
土曜日は守備の連携とシート打撃をやった。
守備の連携では送球の精度の低さが目立った。守備こんなに下手だったっけ
フェニックスの時も感じたけど、前もそんなうまくはないけど、後戻りした感がすごい。めっちゃ下手
肩は強くなって来てるけど、結局ボール取れないしノックの送球もバラバラ
ここもオフシーズンのうちになんとかしたいところ
シンプルに頻度が落ちたからっていうのはあると思う。滋賀の時はほぼ毎日守備練習やってたし、福井の時でさえ週3〜4くらいでは守備ができていた。試合前練習とか
今は活動が週に2回、試合前練習も無いからあったとしてもサイドノックやシートノックの数本だけ
あんまりこれを言い訳にはしたく無いけど、ここが1番大きな要因だと思う。
守備練習の時間を増やしてどうにかなるのか試す。
それでバッティングの練習時間減るのもどうかと思うけど、正直きちいな
こう考えたら企業チームとかに勝てるわけなくね?とか思ってしまう。どうにかしていい策を練らないとダメだ色々試そう
練習量が全てでは無いけど、練習ってめちゃくちゃ大事で「量より質」理論はごもっともだと思うけど、それじゃ量より質の練習を積み重ねたやつには一生勝てない
質の高さを落とさずに数を重ねることがこのオフの目標。当たり前か。
でもやっぱりクラブ野球って難しいな、トータルの時間のやりくりがハードすぎる。まぁ別に野球やりたいだけならいいと思うけど上目指して上手くなろうって思うと難しい。これを感じてるグラブチームの選手は多いだろうな。だから独立とか行きたいってなるのも自然な流れか
シート打撃に入る前に置きティーをやった。スイングがおかしいことに気がついた。全然バット振れないしバットの重みも感じない。高知の時のこと思いだした。
振った感じが明らかにおかしかったし、打球音もポコポコ弱い音だったから一緒にティーをやってた小林に「俺のスイングこんなんだったっけ?」と聞いて確認した。
ほぼ縦要素が無く横振りになっていたから、動作を見てもらい、いつもの動作と比較してもらって感覚の修正をした。
6打席くらい立って長打2本とシングル1本、右中間など、センター方向に長打が出たのがよかった。ジャストミートでは無いけど結構飛んだ。刺されるのはダメだけど多少詰まるのは問題ないなって思った。あとはフィジカル上げればもっと安心
久しぶりにデッドボール当たった。上腕。エルボーガードしてたけどボール半分くらいはもろに当たった。けど半分はガードに当たったおかげでそんなに腫れなかったし、翌日には普通にベンチプレスしてた。防具偉大。そして筋肉は身を守る。かも。
フットもエルボーも、動作をする上で気になる人もいるかもしれないけど、怪我をして離脱するリスクを考えたら付けた状態でのプレーに慣れる方がいいと思う。
実践形式では3本ヒットが出たけど、ボール球を振ってしまう場面が多かった。ストライクゾーンは意外と小さい。アバウトに打ちに行くのはいいけど打ち急がない。焦らない。欲を出しても淡々と。
次の日の練習では、直ったものの、スイングが最初はおかしかったので置きティーをメインにスイングの確認と調整をした。グリップが落ちる癖がたまに出てくる。横振りの要素が現状より強くなるとバットが外から出てひっかける。
マシンでのバッティングは怖い。でも前よりは打ちに行ける。マシンでしっかり自分のスイングできるみんなすごい
自分では出力してるつもりでも40%〜60%ほどしか出力できていない感覚がする。なんなんやろうなあ
守備は主に内野の練習をして、ステップを踏み直して投げる、奥行きを作る、ラインをずらす、ボールとの距離が近くなりすぎないように、低いまま真後ろに引く、など意識してやった。
不器用だから、教えてもらったことを頭ではわかっていてできているつもりでも実際の動きは違うということが多かった。根気強く教えてくれる武山さんとチームメイトのみんなに感謝。チームメイトの後輩たちは質問しても快く答えてくれるし、なんでいい子なんだ!!
季節の変わり目だから体調管理に気をつける
今週仕事が大変だったのと、休憩中も事務所に行ったりで心も身体も余裕がなくて金曜日の更新になってしまった。
明日からはまた野球や!!!
うまく行くことも、うまくいかないことも前に進んでる証だと思うのでこれからも一歩一歩歩みを進めていきましょう
寒くなってきたので体調管理しっかりして、めちゃくちゃ頑張るけどその分休むのもめちゃくちゃ頑張ってバイタリティ溢れる毎日にしていきましょ
ほんじゃ
いつもご支援ありがとうございます。 夢や目標を叶えるために使わせていただきます。