2F 壁面収納と収納BOX
建築家 石井さんから朗報!
「ちょっと在庫状況が改善されたようです。」
水内さん:クリアランス想定っていうのは内容物とのクリアランスのことですか?
石井さん:全体寸法です。内法ぴったりで書いてます。
水内さん:ですね。高さも幅も、全体で20mmとか小さく設定してもよいかもしれません。
両側の壁が傾いてたり波打ってたりするのでピッタリで作るとちょっと怖いかも。入らなかったら悲劇です。
幅400→398/高さ375→372(最下段400はそのまま)ですかね。ちょい幅を小さくする方がよいでしょうか?
石井さん:もう1.2mm小さくてもよいかもですね。
棚のピッチを、無印良品のボックス3つ分まで広げるということも考えられます。
2Fの壁面収納にはビッシリ収納BOXを入れて、細かい物を収納予定。
1ヶ所だけOA用紙のA3サイズを入れる場所を。
あとは紙用品とか文房具、裁縫・手芸用品などなど。
無印良品の収納BOXを入れる前提で設計してもらっています。
最下段はゴロゴロのついた収納ボックスを探す予定。
目指せ、シンデレラフィット!
水内さん:用紙置場を決めて、そこはホダテ位置を調整したいですね。
私:私でもわかるとこで悩むのはやはり奥行きですが、絶対 無印だけで揃えたい派ではないので、奥行き27cmとかのボックスを気長に探せば良いかなーって気がしてます。材料のロス、もったいないですもんね。ブレてすみません。
石井さん:現時点で確認したいポイントとしては、プリンタ用紙を置く場所の想定と、最下段に入れるボックス型の収納です。そこはサイズによって若干寸法の調整が必要です。できれば、水内さんにキャスター付の箱を作ってもらうのが理想ですが。
私:棚に入れる用紙は窓の右側、下から3番目か4番目が理想です。
石井さん:私も右側がよいかと思いました。
私:最下段ワゴン、水内さんに木で作ってもらえるのなら私もお願いしたいです!車輪も木製にしたいと思ってたのですが、手前の板で隠しちゃえば良いんですね。
水内さん:車輪が箱の外に出ていると、棚の板に引っかかって入りづらくなったり擦れて両方とも傷だらけになったりするので、車輪は箱の下がいいでしょうね。
手前の板で隠すとしまってある時は見えません。
私:スッキリして見えて素敵です!
私:理解しました。
手間が増えてしまいますが、棚の左側、壁いっぱいまでがいいです!
柱が見えるのは承知しました!
というわけで、このメモ持って、志渡くんにホームセンターへ連れていってもらいました。今回は一発で材料ゲットできました!
最下段のワゴンも左奥は柱を交わすようにしてくれました。感激!
収納BOXを探す旅
無印良品の収納BOXサイズの奥行きではなくなったので、0から探すことに。
まずは100均→なければ3coins→ホームセンターもしくはIKEAってことで。
ネットで寸法を調べて、SERIAで6個買ってみたファイルスタンド。
アリだったので、追加発注。
全部で53個!
店員さんに「は?取り寄せたらキャンセルできませんよ!」と言われました。
棚、大活躍ですー♡
見た目的にラベルとか貼りたくない。
どの箱に何が入っているかサッパリわからず。
友達にアドバイスをもらい、「宝の地図」的なアリカMapを作ろうかと。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?