一難去ってまた一難…水道管 鋼管問題勃発!
ま、築40年ですもんね。
いろんな問題はらんでいますよね。
父曰く、もともと倉庫にお手洗い付ける予定で配管はしたものの、予算が足りなくて実際はお手洗いを作ることができなかったそうな。
今回、ちゃんとお手洗いを作ることにしたんです。
配管してあるっていうから、便座を取り付ければ良いのかなと思っていた。
なんなら、水内さんから「水道管が鋼管です」と報告を受けても、それがどういうことか理解できなかった…
が、水内さんと石井さんの怒涛のやりとりが始まり、おやや…ってなった。
水内さん:
ちょっとやばいかもな、、使ってなかった管なので腐食の程度が心配です。飲用水ではないので多少のサビ程度ならいいですが、水圧をかけたらいきなり破裂する可能性もなくはないので、交換できるなら最近の素材のものに変えておきたいです。
え、破裂の可能性!?
いっそ交換しておいてほしいー!
が、水道管が通っているところ、多分だけど、母が雑草を取るのが面倒でコンクリートを打ってしまっている…
水内さん:
さらに掘ってみて水道管が伸びて行く先がコンクリートの下に入って行く状況なら、ちょっと難しい工事になりそうです。
石井さん:
どこか、引っ張ってこられるルートがあれば交換しておきたいですね。
地中の配管はそのまま使わずに。
露出で外壁から取り込むとかでもよいと思います。
水内さん:
建物脇屋外に散水栓があったので、露出で外壁から持ってくることはできそうです。
問題は既存の配管なのですが、止水せずにそのまま放置するとやはり問題がありそうなので、少なくとも何かトラブルがあった時に対処できる場所までは取り除いておいた方がいいかなと思っています。
石井さん:
母屋の水回りの外壁まわりから分岐して外壁から取り込むなど、可能性ありそうでしょうか。
水内さん:
既存の水道配管は基礎下を通って母家方向に伸びている感じです。
母家の方向にはコンクリートに覆われていない部分があるので、そのあたりでカットして止水できないかなと思っています。
石井さん:
そこでカットできたらいいですね。確認お願いします!
水内さん:
外の立ち上がってる水道管、鋼管でしたー
途中分岐が難しいので、配管方法を考えなおします。
うーむ。
石井さん:
母屋の方に、分岐できそうな配管あったかな。
水内さん:
母屋側に分岐できそうな配管はまだ見つけてないです。
メーターの位置からして汚水マス付近に管が通ってるとは思いますが、、
とりあえず外の散水栓は使ってないみたいなので、そこを殺して出せるかどうか…
確認されたのですが、父も私も外の散水栓は使う予定なし!
今まで存在も知りませんでした。
水内さん:
外の水道を廃止させて頂いて、そこから管を繋ぎます。
で、こういう感じにしてくれて、倉庫のお手洗いは安心になったのかな。
この太いパイプ周りは、すぐに近所の猫の遊び場になった。
だがしかし、倉庫の他の水道管も母屋のも全部鋼管じゃ。
しかも、コンクリートの下にも埋まっている。
サビて腐食したら破裂する可能性があるの…かな?
いずれけっこうなお金がかかったりするの…かな?
あ、もちろん配管の全ても水内さんが1人でやってくれました。
本業は美術家さん。
スゴすぎるー!!