![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153180462/rectangle_large_type_2_24fb4efa68576ae0a45546cd75efb038.jpg?width=1200)
Photo by
goldrush00
NHKで放送されていたサンダーバードみたいな人形劇
「昔観たNHKで放送されていたサンダーバードみたいな人形劇ってなんだっけ?」
「挿入歌のメロディーが浮かぶけど思い出せない」
そんなモヤモヤがずっと頭の片隅にありましたが、ようやく解決しました。ずっと気になっていた番組はこれでした!
『地球防衛軍テラホークス』
放送年度:1985年度
『サンダーバード』(1966)のジェリー・アンダーソン制作の特撮人形劇。地球の侵略を狙う悪のアンドロイド・ゼルダ派と戦う地球防衛軍「テラホークス」の活躍を描く。クローン人間のナインスタイン博士を隊長とし、メアリー、ヒロ、ケート、ホークアイら少数精鋭のメンバーたちが多様なメカを駆使して、ゼルダ率いる宇宙生物の攻撃から命がけで地球を守る。(39話/制作国: イギリス/原題: Terrahawks)
子どもの頃にこの番組を見て、オープニングとエンディングはアニメだけど、本編は人形劇という構成にビックリした記憶があります。
モヤモヤがすっきりしたのと同時に、懐かしさで気持ちが胸がいっぱいになりました。