
理容室、美容室選びで悩んでいる 理容学生、美容学生さんへ①
こんにちわ! 理容師の仕事が大好きな倉田です!!!
私は東京(自由が丘)、神奈川(溝の口、青葉台、関内)でKEEN creative hairという理容室を経営しています。
この業界で入ってから多くの理容師、美容師の方達と出逢いました。
業界の先輩の1人として、これから、この理容、美容業界に就職する人に少しだけでも道に迷わないようにおこがましいけど、ちょっとアドバイスできればと思って書きますね!!
私の話からね😀
私の就職先は目標でもあった日本チャンピオンになるために
理容業界のレジェンド【世界チャンピオン田中トシオ先生】の
【カミング】というお店に入らせていただきました。
とても厳しいお店だったけど、自分にとって、愛ある素晴らしい環境でしたよ!!
それはなぜかといえば、【日本チャンピオン】という自分の目標があって、その目標に1番適していたから。
でもね。普通そんな簡単に目標見つからないよね。
漠然と考えている人の方が多いと思うよ。
でも、それ普通だから。
まずね。
自分は理容師、美容師になって、
【どうなりたいか】を考えて!!
例えば、
○有名になってテレビに出演したいとか
○コンテストで優勝したいとか
○お店をもって稼ぎたいとか
人それぞれだと思うね。
夏休み中考えても遅くはないと思うよ。
そうしたら、次の段階。
【自分の目標に合った環境を選ぶ事】
ここまで考える事がまず大事。
また、ご希望があれば書きますね。
一つ重要なことを伝えるね。
【自分が楽しめることが大事】
語弊がないように言うけど、何事も考えようだから、
仕事をして、人によっては楽しいと思えることもあれば、
他の人によれば辛いこともあるね。
でも、【成長できる】と捉えると気持ちが楽になるから。
そして、社会に出てからも
【大切な仲間】を得ることができるからね。
応援団を作ることが大事。
ちなみに倉田は素晴らしい仲間がいます!
いつもKEENの仲間ありがとう!!
次回、第2弾を書きますね!