
武蔵野美術大学大学院 卒業制作展 2024
本日1/31(金) 〜 2/2(日)まで、武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパスにて卒業制作展が行われます。私も最後の展示として準備をしてきて、今まさにようやく準備が終わりました。
卒業制作展とは
卒業生による制作や論文の展示です。市ヶ谷キャンパスでは、クリエイティブイノベーションコースの学部卒業生と、クリエイティリーダーシップコースの大学院卒業生が展示をします。今度の3月で卒業する(予定)私も展示をします。
市ヶ谷キャンパスの5F 〜 B2に様々な制作物やパネルが展示されます。見ているだけでも楽しいので、お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!もちろん来場無料・事前登録不要です。
2年間の集大成
大学院生としては、この卒業制作展が2年間の集大成となります。2024年の12月に修士論文は提出済みではありますが、学校外へ向けての発表の場としてはこの卒業制作展がその舞台となります。
もちろん今後も研究を継続する方もいますし、各学会へ発表したりするひともいらっしゃいますが、大学院生活の一区切りとしてこの卒業制作展が大きな山場となります。
今週月曜日から(早い人はもっと前から)制作準備を進めており、この水曜日・木曜日は制作・展示が佳境でした。
パネルデザインが決まらない。。。
私といえば、年末年始にかけてこの卒業制作展のパネルデザインを考えていましたが、なかなかアイデアが固まりませんでした。
最初に考えたのは、論文とそれに近い論文発表会用の資料をパネルにするパターンでした。

しかし今回私の研究は実践を伴う「プロジェクト型」ということもあり、研究の結果だけではなくその過程も表現した方が良い、というフィードバックを頂き、作り直したのこちらのデザイン↓


これでもまだまだプロジェクト感・ライブ感が少ないというフィードバックでした。具体的には「本当にこのプロジェクトが存在し、私(倉林)がそこにいたのか?」をありありと表現できるようなパネルにしたほうが良い、ということで再度パネルをデザインし直しました。。。
パネル落下。。。
パネルのデザインをようやく完了し月曜日にパネルを設置したものの、パネルの貼り方が悪く、ついには落下してしまいました・・・。

同級生や教授陣から「パネル落ちそうだよ」と言う連絡をもらっていましたが、火曜日はどうしても学校に行けなかったので、皆様からの温かいご連絡にもかかわらず、対応できずパネルは落下してしまいました。。。
月曜日に担当教員からデザインについてフィードバックを頂いていたので、気持ちを切り替えて作り直すことにしました💸💸💸(大きいパネルは制作費も高い。。。) そんな紆余曲折を経て昨日時点でなんとか印刷が完了ました🙏。
そして準備完了
作り直したパネルを両面テープで貼り付けるとともに、パネルを頑丈に固定するために虫ピンで補強!恐らく多分パネルが落下することはないでしょう!(たぶん)
最終的なデザインとしては、約900mm×900mm×2枚のパネルには「プロジェクトの推移」を表現し、さらにA2サイズのパネルを3枚用意し「論文の概要」をまとめました。
そうして「プロジェクトのライブ感」と「この研究で発見した5つのポイント」による展示内容はこちら!

この週末はぜひ市ヶ谷キャンパスへ
というわけで、1/31 〜 2/2はぜひ市ヶ谷キャンパスへお越しいただき、展示の内容を現地でご覧いただければと思います!笑
私の展示はともかく(?)、他の方のステキな展示がたくさんありますのでぜひご覧いただければと思います!(私は金曜日終日と土曜日の夕方にキャンパスにいる予定です。)
