見出し画像

ソロエスバ対策ワンパン案(With ヤドラン)

どうもkurainnです。
今回はgamewith考案ヤドランでのエスバレイドについてもしかしたら?🤔と思い検証したことをざっくりとまとめてみました。

使用ポケモンなどなど

まずは使用したポケモンはヤドランです。
というかとりあえず調整などは完全に同じなのでまずは育成するのがいいと思います。

お金が...と薬漬けに抵抗がある方は東3でミミズズとセキタンザンの進化前を狩れば簡単に振れます。
Cは私はヤドランの技だけ変えて努力値を振っていたのでキラフロルをレベル50台では確1出来ず諦めてレイド?金策で持っていた薬を使いました。
ただレベルはどのみちあげますし王冠も使うので先にその辺りをすればCも楽に振れると思います。

感想

育成が終わりいざレイド!と行きましたが1回目は急所でヤドランが落ち失敗。
2回目は楽々とクリアしました。
体感NPCがやけどor麻痺をしてくれるとより安定している気がします。
ただここで思い始めたことが1つ

「安定するけど全然ワンパン出来なくね?」
倒し切るとしか書いていないとはいえやっぱりワンパンがしたい!
ということで少し考えてみました。

ワンパンさせる型

その上でまずgamewithの立ち回りではワンパンが出来ないのかというと

アシパを撃つターンに
時間経過のシールドが貼られる

これが一番よく起こりました。
どうしても急所ケアも兼ねた怠けるを1〜2回程使うため時間が間に合わない....
ということで考えたのが

ものまねハーブ型
エースバーンは初手ビルドが確定。ものまねハーブで2段階分上げれるのならターンを少なくすることが出来るのではないか?
という考えから考案。

結果は 珠型の代替案にはなるというくらいでした
感想としては

・結局アシパで鉄壁をMAXまで積まないといけない
・初手で防御が上がっている為1発目のアクロバットが3〜4割で耐えれる

という感じでした。
回復が1回しなくてよくなるものの
成功確率は2/3とまずまず

2つ目の案が
珠型(鉄壁2回)
スマホゲーム配信をしながら試していた所視聴者の方が教えていただいた方法で、
立ち回りとしては変わらず
鉄壁×2悪巧み×3イケドン×1アシパ
という流れです。

この型はまだ何度もチャレンジしている訳ではないので欠点がある可能性もあり、再度検証をした後に感想を書きたいと思います。
(追記 現在2/3 失敗したときもものまねハーブよりHPが少なくアシパで落ちる

ちなみにですが、ものまねハーブ型を思いつく前にイケドン抜きでやっていましたが、普通に火力が足りずシールド貼られビルド連打され一度死ぬとリカバリー不可でした。

まとめと注意書き?

個人的には案2が一番安定してワンパン出来るかなと思っています。
(試行回数が少ないですが)
ただどちらの案もワンパン出来なかった場合でもリカバリーすれば攻略は可能だと思います。


記憶があやふやなためここに注意書き?しておくんですが、ものまねハーブ型の場合出来るだけ早く技選択すればシールド貼られる前にワンパンが出来ていたと思います。
なので恐らくgamewithさんの立ち回りでも一応は可能だと思います。ただ回復が2回まで行くと遅く無理orかなりきついと思います。なのでものまねハーブで安定してワンパン出来るなら少しだけこの型の方が優秀かなと思います。

また急所を引いた&一度死んだ場合即やり直しが一番いいかなと思います。
レイドを辞めたあと確認するとヤドランはエスパーテラスでしたが(あいことば交換進化のため)
基本急所を引くとシールドが貼られ回復しながらゆっくり削る必要があり、またシールドが貼られている状態で死ぬとビルドの回数にもよりますが積み直しが大変なため案1や2でワンパンがそれなりに可能なのであればその方が体感楽かなと思います。


あくまで軽く試しただけな為不確定要素が大きい&眠気から何を書いたか覚えていないまま書いているので分かりにくい部分が多いと思いますがご了承下さい🙇‍♂️
(後々直す、追記する可能性はあります)
もしこの型、立ち回りでワンパンが出来たというのがあれば是非教えていただけるとありがたいです。

ポケモン自体BWぶりなため初心者として
別のnoteも書いているので是非アドバイスなど貰えるとありがたいです。

いいなと思ったら応援しよう!