見出し画像

【10,000文字超え!】ドラパルトと私のポケモンカード人生

はじめに

こんにちは。くうらいと言うものです。過去にCL愛知でドラパルトで出場した経験もあります。
(その記事はまた別にあるのでぜひ!)現在は
受験生として勉強を頑張っております。なので
ポケモンカードは情報が流れたら見て、
「このカード面白そうだな。」とか思ってる程の
レベルですね。

さて、今回は題名にもある通り私がこれまで使用してきた歴代のドラパルトVMAXデッキを画像と当時の環境やそのデッキの思い出 戦績などを皆さんにお伝えしてドラパルトVMAXデッキを使用する際の研究や考察なんかに使っていただけたらなと思います。
また最後に投げ銭の形で置いてありますのでも
よろしければそちらもお願いします。


ドラパルトVMAXはいつの子?

そもそもドラパルトVMAXはいつのカードなんだ?と思う方、最近始めた方は多いのでは?と
思います。ちょっと軽めに紹介しておきます。
ドラパルトVMAXが収録されたのは
2020 3/6発売の"反逆クラッシュ"です。

反逆クラッシュ 2020 3月6日(金) 発売


この弾はストリンダーVMAXをメインとして
ボスの司令 ワタシラガVなどが収録されたパックですね。その中に収録ドラパルトVMAXも収録されてます。ちょうどコロナが蔓延して緊急事態宣言が出てリモートポケカ Skypeポケカ等が流行りだしてリモート大会も少しづつ開かれた時ですね



ドラパルトV,VMAXの性能と強み 
それからなぜそんなに使い続けたのか

そもそもドラパルトVMAXって何が強いの?って
思う方いますよね。(笑) なんでこいつは
ドラパルトをそんなに長く握ったのかなんてのもここで紹介出来たらな。と思います。
VMAXだけでなくVも紹介しますよ!


まずはドラパルトVから紹介していきます。
HPは210と、Vの中では平均的なところですね。
逃げえねも1なので'Uターンボード'や'ふうせん'
'エスケープボード'で簡単に逃げることが可能です

技を2つ持っており1つ目が超1で打てる
"かみつく"ですね。30点なのですが後1だった場合にかみつくで30を与えて置くことでダイファントム130×2=260に+30することで290になるのでダイファントムのベンチにダメカンをばらまくで、340のVMAXをも倒すことが出来るので後1だった際は意外と優秀なんですよ。

次に下の技"アサルトジェット"です。
超エネルギー2つで使用可能で素点60。
自分の番にベンチからバトル場に出ていたら
+80点で140点出すことができます。
アサルトジェットもなかなかVMAXに進化できない時なんかに使う事が多いです。140点を与えておくと、次のターンVMAXした際に140+130=270と、タッグチームを確定で倒すことができます。その他にも計270を与えてその次のターンに非エクのポケモンとばら撒き50点でVMAXなんかを倒しきりサイドを複数獲得するなんてことも可能で実際にそうなった時なんかも
意外とありましたね。

意外とドラパルトVも強いんだねって事が少しでも伝わったらいいなと思います。(笑)




お待たせしました。大本命ドラパルトVMAXの
性能紹介をしていきましょう。

HP320でVMAXの中でも平均的ですね。逃げえねも相変わらず1で気軽に逃げやすいです。

技の1つ目"ひきさく"です。超1枚で打てて60点。それに加えて、"相手バトルポケモンにかかっている効果を計算しない"です。
皆さんダイファントムに目が行くのも分かりますがこれ普通に考えて結構強いんですよ?(笑)


今で言う'チルタリス'の'きせきのまもり'
'ジュナイパー'の'みつりんめいさい' の効果を
受けません。なのでこのようなポケモン達にも
"ひきさく"を使用することにより突破することが
可能です。なので、対策ポケモンなんかを入れずに済むのも良いところですね。

2つ目の技"ダイファントム"です。
これぞドラパルトVMAXの真骨頂。
ドラパルトVMAXの象徴ですね。
超えね2枚で打てる技ですね。130点という中火力
ではありますが、ベンチに50点自由にばらまけるというのが最大の魅力と感じる方も多いのかなと思います。私もドラパルトVMAXの魅力の1つだと思います。130点と50点を操り相手に瞬時に予測されにくいようにダメカンをばらまいて相手に
読まれないように立ち回ったり、複数体同時に
倒してサイドを一気に取るなんてこともできます。

ちょっぴりロマンがある1面、しっかりと確実に
勝利をもたらしてくれるドラパルトVMAX。
それが私がドラパルトを長らく愛して相棒として使い続けた理由です。タラタラ書いてる割には
理由が短いですね。(笑)でもほんとに書いた通り
なんですよ!ほんとに。(笑)


ドラパルトVMAXデッキの解説

この項目では歴代のドラパルトVMAXデッキの
解説、それから大会に出た場合は大会の結果 あとは個人的な使用感とざっくりとした勝率。
ドラパルトVMAXデッキの移り変わりゆく姿を
振り返っていきましょう。



初代ドラパルト

2020 2/28日作成 初代ドラパルトVMAX

レシピでちゃんとカードが登録されてから作った初のドラパルトVMAXデッキです。これよりも前に3種類くらい作ってるのですが見返してもなんでこの構築にしたのか自分でも理解が出来なかったのでここからにします(笑)

さて、初代です。この時はまだバリバリBレギュは存在しているのです。懐かしいと思う方もいらっしゃるのでは無いのでしょうか。
このデッキコンセプトはダイファントムを
ばらまいてその後に

ガブギラのカラミティエッジで刈り取るというのがこのデッキのやりたい事
ですね。うん。なんとも懐かしい(笑)ミストレと
ポケモン通信しかポケモンのアクセス先がないの
ですが当時はこれでまわっていました。
不思議ですね(笑)当時は緊急事態宣言が出ていて
環境も不透明だったのでこれで何とかなっていた感がありますね。


2代目ドラパルト

2020 3/1日作成 2代目

初代から少し変わった2代目です。
具体的には"ポケギア"が入ったり
"かんこうきゃく"の採用ですね。
ポケギアの採用は少しでもサポートを多く触れるようにと入れた記憶があります。
かんこうきゃくは手札をトラッシュして5枚になるように引くというカードなのですが、この時にいらないカードや超エネルギーをトラッシュすることによりカラマネロのサイコリチャージをしやすくするという理由で採用しました。
このデッキは"梅杯"という、リモート大会
(32人程)の大会で見事準優勝することが
出来ました。(決勝はドラパルトミラー)
この時辺りからかなりドラパルトに愛着が湧く
ようになりましたね。
この大会の予選でMM(ミュウツー&ミュウGX)の炎軸のデッキに対してサイドを一気に5枚取り勝つというロマンぶりを発揮することが出来ました。
かなり記憶にも残っている2代目ドラパルトVMAXでした。


2020 3/4日作成

このデッキは作って回したけど回らなすぎてやめたやつですね。ガブギラだけでなくヤミラミでも高火力を出そうとして欲張って何も出来なかったやつです。
そこまで使ってないので○代目と名乗る程ではないですね。


2020 10/13日作成

かなり時が経ちましたね(笑)
この間何をしてるんだという話なのですがこの間は3神カプコケコ エースバーンVMAX レシリザ
レッドパーフェクション ブルーパーフェクション
なんかを使ってました。その間にもドラパルトはちょくちょく触ってはいました。恐らくそんなに大きく変更はしてないと思いますが細かな調整をしつつドラパルトも楽しく使ってました。
さて話を戻しましょう。
大きな変化はガラルサニゴーンVが入ってきた事 
カラマネロの離脱 ですね。
恐らくこの当たりから、ドラパルトにカラマネロなくても何とかなると考えました。
ガブギラのエネルギー加速をNの覚悟で補うというギャンブラーになりましたね。(笑)
Nでガブギラにエネルギーをつけてタッグスイッチでドラパルトにエネルギーを供給するスタイルに変更しましたね。また、ダメカン蓄積のために
ガラルサニゴーンをピンで入れました。
Nという確率ゲーも多少あったのでそんなに使わなかった記憶があります。


3代目ドラパルト

2020 10/13日作成 3代目

ガラルサニゴーン入りがかなり良くなかったのかすぐにデッキを作ってますね(笑) 
この3代目はかなり改良が多かったので次に出て
くるのは多分3代目αみたいな表記だと思います。
さて3代目はジラーチが入ってきたりポケナビ
なんかが入ってますね。
ポケナビってなんぞやって書いてる私も思ったので画像を出しておきます。

ポケナビの採用理由は
恐らくエネルギーとポケモンを回収できる点
残りのカード好きな順に山の上に戻すことによりヤレユータンで回収できるから。
とかだと思います。
最悪の事態用にNもまだ健在してますね。


2020 10/13作成 3代目α

αはカラマネロが復帰してきましたね。やっぱり
Nだけの加速は不安定と感じたのだと思います。
あとはポケナビの枚数が減りポケギアがOUT
続けてβも行きましょう。

2020 10/13日作成3代目β

ポケナビも抜けました。一体何が変わったのか
パッと見では分かりませんね。
ちなみにクイックボールが3→4になっています。
この後暫くはこの3代目ドラパルトVMAXを握って戦っていきます。カラマネロがいたおかげで
かなり勝率は安定していたと思います。事故ってもジラーチやデデンネが助けてくれました。


4代目ドラパルト

2020 11/22日作成 4代目

ガラッと変わりましたね。(笑)パッと見で分かるのですが一気に害悪系に寄せたなって思います。(笑)
カラマネロ ガブギラといった攻撃的なメンバーが抜けてギラティナ ミミッキュといった妨害系の
メンバーが入りましたね。この辺りから
コンセプトは害悪路線で残りを突っ走りるかと
思います。
立ち回りとしてはドラパルトか、カビゴンを前にスタートして先行を取ります。1ターン目に必ず
エネルギーを貼ること。これがかなり大切に
なります。これができることが勝負を制すことができます。
全体的に見てこの系統のタイプは総合的に見ると勝率は高いと思うのですが、カラマネロがいなくなりエネルギーの配分や扱いに苦労した思い出があります。ですが勝率は安定感があった方だと
思います。

2020 11/22日作成 4代目α

入れ替えを抜いてクロバットを入れました。
これによって安定感が多少上がった気がします。
デデンネを抜いていたので、縦引きできる
ポケモンがいなかったので周りが良くなったと
思います。なぜデデンネを採用しなかったのかと言うと切りたくないカードが多かったのでデデンネを入れなかったこと。サイドプランが2-1-3
となるとかなり辛いと思ったから。からですね。


ドラパルト番外編

2021 1/16日作成 番外編

ちょっとここで番外編ですね。面白そうだなと
思って作ったデッキです。ごちゃごちゃしてますね。(笑)ドラパルトの130とバラマキの50でバラバラまいてアローラサンドパンのGX技を使ったりガブギラの技を使ったりして戦ったり、ゲンミミで後1を止めたりできますね。また、マホイップで一気にエネ加速をして速攻なんかも出来ますね。
とにかく色んな方法があったので使ってて
楽しかったですね。ちなみに勝率はそんなに高くありません。でもネタデッキなのでそこはね😉 


2021 1/16日作成 番外編2

番外編2つめです。なんで番外編2つもあるの?という話なのですが、ドラパルトに他の型が
欲しかったのです。害悪型以外に何があるかな?と思って模索しております。
これはある程度ダメカンを160~210あたりに乗せて、


たいかののろいで剥がして気絶するという
プランを取りました。VMAXが多いので行けるのでは??と思ったのですがそんなに上手く
回りませんでした。


5代目ドラパルト

2021 1/19日作成 5代目


さて番外編を経て戻って参りました。
この辺りからCL愛知に向け頑張って行こうという感じが自分の中でも出てきました。
(詳しくは別記事 くうらい型ドラパルトを
参照ください)
Bレギュレーションが落ちてしまいました。
ジラーチ→セレビィ マナフィ スマホロトム
エスケープボード→Uターンボード
になったりしてます。あとはデデンネを狩るために、グレートキャッチャーを採用しましたね。
デデンネを狩ることにより2が確定その後に
ボスの司令でクロバット デデンネを狩るで2枚
これでもう4枚サイドを取れるのでこうなると
かなり有利ですよね。分かりやすく写真を撮ってきました。

グレートキャッチャーでデデンネをよんで
ダイファントム前に130 後ろクロバットに50

次のターンにボスの司令でクロバットを呼ぶ。
ダイファントム クロバットに130合計180
後ろの50点 デデンネ 合計180
これでサイドを一気に4枚取れます。
実際にクロバット デデンネを多く入れてるデッキは多かったのでこのようなことは多く出来ました
しかしこのデッキが今までの中でダントツで勝率が悪かったです。別記事にも載せましたが勝率が1.6割だったのを今でもよく覚えています。🥺


逃げ道ドラパルト(番外編②)

2021 1/30日作成 逃げ道ドラパ

はい。完全に萎えたので猫びより型という新たな型を作成しました。通称猫ドラパですね。


ダイファントムでばらまいてイヤーキネシスでどこにいても倒すという作戦でした。
案外これは上手く行き一時期こればっかり
使ってましたね。勝率もそこそこよく5割超えるか超えないかくらいでまあまあいいんじゃね?って感じでした。
でも流石に害悪型を使いたいと思ったので
頑張って向かい合って考えました。


5代目ドラパルトα

2021 2/27日作成5代目α

グレートキャッチャー→マリィ4枚目
カビゴン1枚→あなぬけのひも1枚
あれだけ上で褒めたグレートキャッチャーが
消えます。(笑) ボスで間に合うことがほとんど
でした。また相手の妨害をするのとドローソースを厚くするためにマリィの4枚目、ベンチを呼び出したい時があるかなと思いピンで1枚入れました
(ちなみにここから一撃 連撃がやってきます)


2021 3/16日作成5代目β

スマホロトム2枚→博士3枚→4枚 
                          あなぬけのひも1枚→2枚
ドローソースを増やしさらに安定化を
目指しました。また、ベンチを呼び出すための
あなぬけのひもももう1枚欲しいなと思い
追加しました。
ここら辺は勝率5割超えてたんじゃないかな?
少なくとも5割前後だったのは覚えています。



6代目ドラパルト

2021 3/24日作成6代目


この日前後?くらいにCL愛知の当選が分かったので、本格的にCL愛知に向けてドラパルトを使おうと決めました。5代目からの変更点として、
デデンネ ミュウ うねりから無人発電所に
変更しました。1つづつ採用理由を紹介します。
デデンネGXの採用は縦引きをもっとできるプランを作った方が良いとアドバイスを頂いたので採用しました。
ミュウ ベンチバリアの採用は連撃ウーラオスの
増加に伴い非エクのピンが多く複数取りなんかをされると困るので採用しました。
デデンネ クロバットを狩られないようにするためでもあります。
うねりから無人発電所の変更は当時はビクティニVMAXがきつかったのですがこれまたアドバイスで無人発電所はビクティニVMAXに刺さるとの事だったので採用しました。
デデンネやMMなんかも止められたのでこの採用は良かったなと思います。



6代目ドラパルト♔

2021 3/26日作成6代目ドラパルト♔

CL愛知本番構築ですね。余談ですがレアリティとか使用したカードの右下の数字揃えたりとかしてます。(笑)
さて話を戻します。
シャードーボックスミミッキュ採用はMM系統を潰すために採用しました。やっぱりMMは数が
多そうだから入れようってなりました。
あとは連撃ウーラオスにあたっても回収ネットで回収すればそこまで怖くないのでミュウを抜いてベンチを呼ぶ手段を増やすべくフィオネを
入れました。
話が少し変わりますがなんでこれだけ♔ついてんだ?って話なのですが、これが個人的に今までのドラパルトで一番好きで勝率も高かったので王冠をつけさせて頂きました。
"これぞ俺のドラパルト"って感じか個人的にするので好きですね。
この時の勝率は6割5分から7割くらいはあったと思います。事故らなければ勝てることが多かったですね。
CLの話は別記事【くうらい型ドラパルト】を
ご参照ください。なので今回は割愛します。

CL愛知後に撮ったデッキレシピと
くうらい型ドラパルトはこちらから!



2021 4/26日作成

CL愛知が終わり完全にポケカ熱が冷めきった時期に作ったドラパルトです。雪道とか水晶とか
イカついメットが入ってますね。
でもこの時は冷めてたのと、CLが忘れられなくあまりやりたくなかったですね。
なのであまりこれも回してません。


7代目ドラパルト

2021 7/10日作成 7代目ドラパルト

急にハイレアリティになってますがその方が
見やすいし綺麗かなと思ってこの辺りから
やり始めました。(笑)
また前回から色々変わってますね。
まず闘弱の悪タイプを倒すべくガラルサンダーを採用。あとは霧の水晶が2枚なのは通信とクイックボールで回ったので水晶はエネルギーサーチ手段としての役割を与えました。そのため前回も
そうですがセレビィ マナフィが抜けましたね。
またポケカをちょくちょく再開してました。その時(夏)は主にこれを使ってましたね。


8代目ドラパルト

2021 9/22日作成8代目ドラパルト

これまた多少変化したので紹介します。
まずバリヤードが採用されてますね。
これはインテレオンの増加により回収ネットで
インテレオンを回収されたりダメージをリセットされるときつい為採用しました。
あとフェローチェ&マッシブーンの採用ですが、
ガラルファイヤー等の草弱悪タイプを見て
採用しました。また1エネで打てるジェットパンチもかなり役に立ちましたし、GX技も使い所を見て使えばかなり強力でした。


またカゲツは妨害のさらなる手段として入れましたがあまり使うことはありませんでした。
ここからCレギュレーションが落ちるまでは
これを使い続けました。



9代目ドラパルト

2022 1/8日作成9代目ドラパルト


さあ年が明け2022になりましたね。
Cレギュレーションが落ちてしまうのでここからはCマークカードはありません。
これまた1つ1つ解説していきます。
ミュウの採用ですが、これは3代目ドラパルトの時のジラーチような役割を持たせています。
ネオラントVはもう強いですよね。
解説いりますか?(笑)カプテテフの生まれ変わりは入れなきゃ始まりません
あとはハイボは入れました。
入れない理由がありません(SMレギュ老害より)
こだわりメットはかなりドラパルトにとってかなりの強化道具でしたね。130→160になることによってVMAXを2発で倒せるようになるのはかなり革命だと思います。
あとはUターンボードが落ちてしまったので
かわりの風船を入れました。
フィオネなんかも落ちてしまったので
代わりになればいいなと思いクロススイッチャーを入れました。
しかし、どうやって集めるの?という課題が解決出来きませんでした。


2022 1/8日作成9代目ドラパルトα

無印の9代目はジグザグマを抜いてたのですが、
やはり調整用に居た方が良いというアドバイスがあったので復帰しました。
あとはフィオネの変わりはトルネロスに任せる
ことにしました。
ガラルサンダーが2枚なのはこれからまた
ムゲンダイナ増えるんじゃない?という考察の元
2枚採用にしました。
先程紹介し忘れましたので
ここで紹介しておきます。雪道が2→3枚になっているのは特性もちが増え強力な特製がこれからも出てくると思うので枚数を多くしています。


2021 1/8日作成9代目ドラパルトβ

ガラルサンダーを1枚抜きアマージョを入れました


アマージョはフェローチェ&マッシブーンと同じく草弱悪タイプを見る用に入れました。
メインはガラルファイヤー ブラッキーですね。
あとはエネルギーが不安なのでトラッシュしても安心できるようにピンではありますがエネルギー回収を採用しました。


2021 1/8作成9代目ドラパルトγ


新しくマリィのプライドをいれました。


そうすることでアマージョを1ターンで起動できるようにしました。オーロラ手貼り→プライド
また、キバナとの差別化ですがドラパルトが
1ターン遅れてもプライド→手張りで1ターンで
起動できるメリットもあります。
しかし、ガラルサンダー1やオーロラ2で
ムゲンダイナと五分五分に渡れるのか?と
言われると不安が残りました。
正直末期のルガゾロのように本来のやるべき
事から逸れつつあるなぁと思いましたがそれも
環境や勝つために必要な事なのかなと思いました



9代目ドラパルトLast

2021 1/9日作成ドラパルトLast


記事を書いている段階での最後の構築です。
悩んだ結果ハイパーボール 霧の水晶を1枚ずつ抜いてガラルサンダーとオーロラエネルギーを1枚ずつ増やしました。
本当は沢山回して手応えがどうだとか描きたいんですけれどもね、なかなか今は忙しくて無理そうです。なのでまた時間がある時に回してみてその感想もいつかこの記事に追加出来たら良いなと
考えていますので、そちらもお待ちくださいね。
また追加で描きましたらお知らせ致します!


編集後記

いやぁ書いた本人が1番驚いております。(笑)
さすがにドラパルトが好きで2年近く握っていたとはいえ約10,000文字超えるとは思ってもいません
でしたよ。(笑)でもそれだけほんとに
ドラパルトには数え切れないほどの思い出が
詰まっているのだなと改めて実感することが
出来ました。


いつポケカを始めたの?

ポケモンカード始めたのは500円スタートデッキが発売する前のパックなので、
迅雷スパークですね。懐かしすぎる。(笑)
当時はルガゾロを使っていましたね。ルガルガンが500円スタートデッキに収録されたことにより一気に安くなり組みやすくなったなと感じました
そこからしばらくルガゾロを使い、
溶接工が登場したダブルブレイズからゾロカルゴを使い始めました。なんで今更?ということなのですが、迅雷スパークを箱買いした際にSR枠を潰して出てきた(笑)マグカルゴさんが強いんじゃ?と思って使ってみました。まじでマグカルゴGX強いからな!(笑)ほんとに強かったです。今では相棒の一人です。マグカルゴ。それで長く使ってましたが、ゾロアークが落ちて何を握るか迷ってた
ところにドラパルトがやってきたんですよね。
私はおそらくひとつのカードを色んな形でデッキを組んで長く使う人なんだなと思いますね。
マグカルゴもゾロアークもドラパルトもみんな
長い間お世話になりました。そんなに有名なカードではなく、少しマイナー気味のカードと構築で戦うのが好きだったのでこの2匹はとてもお気に
入りのポケモンですね。
(ゾロアークは違うけどとりひきが、好きで今でも再録待ってるくらい好きなのですよ)
ただ、ポケカに限らずとなれば3匹が1番お気に
入りです。


終わりに

ここまでご覧頂き誠にありがとうございます!
元々記事を書くつもりではなかったのですが、
オープンチャットのメンバーに勧められて書き
始めました。繰り返しになりますがほんとに
約10,000行くとは自分でも信じられませんでした
どうでしたか?多少は私のドラパルト愛だったりなんかが皆様に伝われば良いなと思います。
本題がズレてますね。(笑)少しでも皆様の
ドラパルトの考察や研究の参考になれば良いなと思っております。ドラパルトはまだまだやれる
ポテンシャルを持ってると思いますし優勝できる力もあると思います。ただ、私の力と構築と運ではその優勝という領域間で達することが
出来ませんでした。それが私のドラパルトを
握っていて1番の悔しいさです。
でも自分の出来る力は120%全て出し切ったと
私は思います。なので優勝とかそういうのを考えたら悔しいですが後悔は無いのかな。と思います
投げ銭の方よろしければぜひ!お願いします!
この先はほんとに受験でポケカが出来ないので
本題と逸れてしまいますが3匹に感謝の言葉を
述べさせてください。また本文は以上となります最後ありがとうございました!


よくここまで私の相棒でいてくれてありがとう。
まずはゾロアークから。
ゾロアークは、初めての相棒で初心者だった私を強くしてくれてありがとう。ゾロアークはとても安定感があって、安心して戦えました。
ありがとう。
次にマグカルゴへ。
初めて出てきた時はSR枠潰しやがってと思ったけれど、溶接工が出てきた途端ポテンシャルが発揮されてかなり強かった。ようがんりゅうは青天井で爽快感すごかったし、LOに対しては
マッグバーンGXで対応出来てほんとに神だった。
ありがとう。
最後にドラパルトへ。
ソードシールド環境を共に乗り越えてくれて
ありがとう。初めてのCLも初めての準優勝も、
全部ドラパルトでした。もう上の記事で沢山愛を語ったからもういいね。(笑)女々しいくらいだし
ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?