見出し画像

倉箸と申します

倉箸と申します。橋じゃないです。箸です。箸が転んでもおかしい年頃です。
倉ちゃんとでもお呼びください。

北海道の盆地で、演劇部の部長やってます。今年で三年生。あっという間に引退です。

今のところ、卒業したら中央部に行って、絵の学校に行くつもりです。
将来は絵もデザインもこなして、世代問わず存在を知ってもらえるような、身近な絵描きさんになりたいと思ってます。安定してきたら、演劇もまた再開したいと思ってるところです。

演劇とか、お笑いのフライヤーのデザインをするのが夢で、いろんな人に描いてもらえるような、好きになってもらえるようなキャラデザや絵を描くのが目標です。

本を出すのも夢です。小説本、エッセイ本、戯曲集…とりあえず、文字が読める本を出すのが夢です。
漫画本、も出したいなあ。イラスト集も出せるくらいの絵描きになりたい。

いずれは劇団に所属…なんなら立ち上げたいくらいです。
北海道から出るつもりはないので、北海道の演劇好きさん、どうか仲良くしてくださいな。そして劇団を…!って動き出したその暁には、どうぞよろしくお願いいたします。

お笑いと、絵と、音楽が好きです。本も好き。読むのも好きだけど、本という存在そのものが好きです。だから買って読まずに本棚に溜まっていく。そして暇なときに思いだして読んでみて、ハマる…そんな生活です。

お笑いは特にコント師が好きです。シソンヌ、ラーメンズ、東京03が特に好きです。演劇を始めたきっかけでもあります。
漫才師だと、和牛、ランジャタイ、インディアンス、コマンダンテが好きです。なかなか好みが分かれてますね。

好きなグミはつぶグミです。あとはミンティアが好きです。
誕生日はこれでお願いします。

note、観た演劇や漫画や小説の感想や、演劇部日記、たまに創作の小噺、たまに変なことでも書こうかと思います。

入学試験の作文練習として。選択科目で取った国語の予習として。

よろしくお願いします。

では。また

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集