![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129710861/rectangle_large_type_2_f13fab040908152ad886eb53c8fa40e8.jpg?width=1200)
大好きなアイドルのグループ名が変わるオタクの独り言
__ 独り言のような 今溢れ出す気持ちをここに書き留めておこうと思う。
そんな1行目から始まった大倉忠義くんのブログ。
(2024.1.30 12:00更新)
有料ブログのためここだけで割愛するが、、
大倉忠義くんが今思ってること、頭の中を全て詰め込んだようなブログだった。
そんなのを見て一般のオタクだけど衝動にかられてnoteを開いてカタカタと文字を打っている。
もう寝る時間なのに。もう寝たいのに。明日も仕事なのに
私の中の 関ジャニ∞に対して思いをどうにかして書いとかないと。いつか自分が見返えして「こんなこと思ってたな」と思う日が来ると思って。
今思うことを。書きます。
そんな独り言が 同じ思いをしてるeighterに。
そして広くいってジャス民やセクバラに届いたら、、、いいな。
_________
さかのほる事 2023年10月2日。事務所の会見。
「ジャニーズ事務所は実質消滅」という言葉がニュースから流れていた。
その日夜勤勤務だった私は朝イチその言葉が信じられず言葉も出ず目の前が真っ暗になり自然と涙が流れた。
今まで小学生の時から最高のエンタメを届けてくれて大好きだったジャニーズ事務所が消滅と言われてる事実を受け止められなかった。
そして午後。
事務所の会見が始まり、いつもなら笑顔でステージにいて華麗なダンスを踊るような人と笑顔が輝かしくて面白くて最高の先輩で今やJrの社長をしてくれる人がスーツを着て真剣な顔で座ってた
そらニコニコしてる訳ないと分かってるけど
どこか暗い顔に私には現実と思えなかった。
"事務所の名前を変更"
"ジャニーの名前を消滅させる"
東山さんから出た言葉に思考が完全に停止。
今では何を言ってるか理解することを拒絶していたようにも思えた。
大好きだったエンタメが音を立てて崩れていった。
「終わった…」そうとしか言えなかった。
そして記者さんからの質疑応答での一言。
「ジャニーズWEST・関ジャニ∞・ジャニーズJrの名前について」
この質問をした時 1部では批判もあったが、私は よく聞いてくれた…ありがとう…そう思った。
もうその話が東山さんの口から いつ出るか いつ出るかと不安で不安でドキドキが止まらなかったから。
そして
「グループ名を変更する方向で進んでいると。」
の特大な一撃必殺
約20年間 大切に8人が5人がずっと守ってきた「関ジャニ∞」という名前を無くすと決まった瞬間だった
泣き崩れた。
夜勤で家を出るまであと15分なのに
涙が止まらなかった。
日常のひとつで 今までずっと一緒だったのに
メンバーが抜けるからとか 事務所移籍するから とか
違う個体になるからとか そういうのじゃなくて
"元社長の名前と元事務所名が入っているから"
ただそれだけ。
被害を受けた方々がその名前を見たらフラッシュバックしてしまうという理由は痛いほど分かっている
理解をしている。そんなことは分かっている
でも。私は認められない。受け入れられない。
「20年以上一緒だったメインボーカルの2人が抜けた時 グループを閉じようと思った時 変わらなかった名前を 証拠もない もしかしたら虚言かもしれない そんな納得する事の出来る十分な証拠もないことを話している人達の一言で変えられないといけないんだ」と
正直 今もそれは思っている。
憎い。正直証拠もクソもないため納得も出来ていない。だからこそこんなに名前を変更することに対してモヤモヤしているのだ。
ただ人を攻めたって何も変わらないのを知っているし 5人が前を向いて落ち着いてる今に新たに火に油を注ぎたくないので黙ります。
ただ、こんなに何も考えられないただ涙が出る日は 私の中で2019年の大好きだった元自担錦戸亮ちゃんが脱退した時以来だった。
__
そしてグループ名募集の連絡メールが来て
応募して カウコンもなく 紅白出場もなく
何も無い非常につまらん大晦日を終え
時が経ち1月1日元旦。
「やばい今日名前変わるかも」そんなことを感じながら映像みてたら2月4日からという話。
50thシングルは関ジャニ∞という名前で出せるけど20周年イヤーは関ジャニ∞という名前では無い
その事実が何よりも辛すぎる。
関ジャニ∞です!と笑顔でステージに5人が立ってる
この日常が消えるまでのカウントダウンが始まったなんて
なんて残酷なんだろう。
"永遠なんてない"
それは渋谷すばる 錦戸亮が脱退した時痛感した
でも グループ名くらい グループを閉じるその日まで永遠を感じたっていいじゃないか
なんでこんなにも"永遠なんてない"と
私たちeighterも5人も
何度も何度も この痛みを感じ続けなきゃいけないんだろう
えっなに うちらみんな厄年なの?(逆ギレ)
何がダメなの?何をどうしたらいい?
一旦お祓い行く?(やめろ)
こう開き直らないとやるせなかったのかもしれない
それくらい 関ジャニ∞という名前が変わるのが嫌だ
それは5人もeighterもみんな当たり前に思っていることだった_
___
2024.2.3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129708220/picture_pc_f71cb9a3797eb744f543a0ce85f40c4e.png?width=1200)
287投稿目。
ついに揃った5人の後ろ姿。
この時のために取っておいたのかと思うくらい印象的な18祭冬 ひとつのうたの1シーン。
Xにもeighterからの関ジャニ∞に対する愛が溢れかえっていた。
#関ジャニ ∞ #eighterでよかった
がずっとトレンドにいる。
"これからも5人で活動するし解散じゃない"
だけどみんな20年以上一緒だった名前が変わることは本当に1つ何かが終わるような気がしてるのだ。
ただただ寂しい
泣いたり 笑ったり 関ジャニ∞と過ごした日々はかけがえのない宝物だ
ここで関ジャニ∞という名前を閉じることで、
宝物にすることで 「永遠に無くならないグループ」
になったのだという人もいて
なんて素敵なんだろう
eighterって。
関ジャニ∞って。
やっぱり最高だよ
私自身関ジャニ∞に出会えてなかったらどうなっていたのか本当に分からない。
そして何より関ジャニ∞がいたからこそ出会えてる友達もとてもいる
本当に彼らの力は偉大なのだ。
関ジャニ∞。辛い時もしんどい時もそばにいてくれてありがとう。
また新たな名前と沢山笑顔がいっぱいの歴史作っていけますように。
最後に
私が関ジャニ∞と出会ったきっかけであり
「安い!!これ買って!」って当時のレンタルショップで買ってもらった曲の歌詞から引用して…………
関ジャニ∞5人へ
君たちが明日の光だ 輝き続けてくれ__
また次のステージへ
∞ → ???
to be continue
__
着地が下手くそですみません。
読んで頂きありがとうございました、!