
10-8.9
県を跨ぐ話です。
まずツアー名から切ないね、直訳は別れの旅になるらしい
2.5次元コスプレダンスユニットのアルスマグナが好きなんですけど、今年でオリメン(初期メン)が卒業。
オリメンにとって最後のツアーということで感染対策バッチリで参加することにしました。
1日目は写真撮影とトークショー(1時間)
あんなに近くで見たのは初めてで、目を見てお辞儀してくれる所や手を振ってくれるのを見てほんとに生きてるんだって
トークショーで楽しそうにしゃべってるのを見て画面の中と変わんないって思いました。
大抵人って画面の中とイメージが少し違ったりするのかなって思ってたけど、全然そんなことなくてもっと大好きになりました。
さすが2.5次元
自分で稼いだお金でFC会員になってツアーやライブに行くぞって思ってて、働き始めてコロナが拡がって、オリメンの卒業が決定して他のライブは全部配信
それなら母に借りてでも行けばよかったって少し思ったけど、それはそれで悔いが残るのかなって思ったり
同室になった方が実はフォロワーさんだったり話してくれて私が知らないアルスマグナのことを教えてくれたりぼっち参戦の私にはとても嬉しかったです。(ご飯も散策も一緒に行ってくれた)
最後のお見送りトークでは外でお昼だったこともありグループの場所まで来てくれた。
写真撮影の時よりも近くで1人1人の目を見て話してくれたりマスク越しでもわかるくらいニコニコ笑ってくれてたり……
あぁ、やっぱり好きだなって実感しました。
コロナ禍で会話はほぼ出来ないけど、好きな人と喋るのが苦手な私からしたら有難い
初めて尽くしの2日間のツアー
制限もルールもいっぱいあったけど、その中で思いっきり楽しめた
まだまだ書きたいこともあるけど、長くなるのでこの辺で*_ _)
このまま感染者も落ち着いて卒業ライブに当たりますように大阪と東京
今は当たっても当たらなくても東京には行こうと思ってる(12月の感染者次第なところも……)