ラジオ体操のすごさ
今日、びっくりしたこと。
毎月、一緒に○○メソッドの学びを検証をさせていただいている方がいる。
○○メソッドに限らず、お互いの学びを色々試しあってる感じでもあるのだけど。
並木道が綺麗だったぁ〜←なかなか出会えず、迷子になったのに、綺麗な木々に癒されつつ。毎回こんな感じの緩さで始まる練習会。
最近あった楽しかったこと、嬉しかったことをシェアしたり、気づきがあったことをやってみたり、
そんな中、「ラジオ体操って、実は身体のいろんな動きが入っていてすごいらしい」という一言で、じゃあやってみようかということになり、全身の連動、骨を認識しながらやってみる。
心地よいなぁっていう感じだったのだけど・・・
最後のジャンプでびっくり!!!
「かる〜い!ジャンプが軽い!!!」
本当に、どこかに飛んでいきそうなくらい軽かった。
で、エネルギーの通りを検証すると、めちゃめちゃ通ってる。
もう一度、普通にやり直すと・・・ジャンプが重い。
で、最初と同じようにやると、やっぱ軽くなる。
こんなに身体の使い方で成果も変わるんだ。身体って不思議だな。
今日は、練習をした総合グラウンドは、ファジアーノの試合をしていたり、うらじゃの練習をしたり、楽器の練習をしたり、いろんなスポーツを楽しんだりしている方々がたくさんいた。
そんな人たちの動きを見たり、真似してみたり。
周りの木のエネルギーもたくさん感じたり、グランディングの感覚を感じてみたり。
屋外で身体を動かす心地よさを味わう。
芝生に寝転んだり、くらげ体操してみたり、聞こえるいろんな音の波を感じてみたりしながら、身体の感覚に耳を澄ます。
こういう時はこんな感じがした、という認識を集めて、不思議だなって思ったり、日常でこういうことを思う時ってひょっとしてっていう気づきに繋がったりする。
とても大切な時間。
今日は、ラジオ体操のすごさに一番感動したのでした。