「あったらいいな」をカタチに。Kuradashiの体験価値アップを牽引するプロダクトマネージャー
■自己紹介
みなさん、こんにちは!プロダクト部所属プロダクトマネージャーの藤原と申します。社内では「なおみん」と呼ばれています。
クラダシには2022年2月に入社してもうすぐ1年半。あっという間なのに、すでに3年くらい在籍している感覚です。(←クラダシIPO影の立役者 管理部のさっきーも、ほぼ同じことを書いてましたw)
私がクラダシに入社する前のお話をすると、インターネット業界での職歴は割と長く、WindowsでいうとMEが出はじめた頃からとなります。(←これ聞いて「あの頃ね!」と思った方、多分世代としては同じですw)
新卒で金融業界に就職し、私自身は全くデザインのバックグラウンドがない中、「これからはインターネットの時代だ!」と「デザイナーになる!」という根拠のない確信だけを持ってWebデザイナーとして転職しました。
デザイン会社や広告企画制作会社で、企業やサービスのサイトリニューアルや運用を担当しながら、デザインの「いろは」をカラダで覚えた時代を経て、そもそも「なぜこのデザインなのか?」を突き詰めた結果、私にとってはより上流からプロジェクトに関わる方が楽しい!と気づき、Webディレクター・プロジェクトマネージャー職にシフトしていきました。
業種でいうと「通信」「EC」「オンライン旅行予約」等の事業会社を経験し(←転職回数は結構多めです)、ご縁あってクラダシにジョイン!という経緯です。
■現在の仕事内容
私がクラダシで取り組んでいることを一言でいうと「Kuradashiをご利用いただくお客さまのお困りごとを解決し、あったらいいなと思う体験を増やしていくこと」です。
具体的に2つご説明します!
1)お客さま視点を重視した、新規機能リリースのとりまとめ
Kuradashiのサービスをリリースする際、事業の核となっている「社会性、環境性、経済性」を叶えながら、お客さまにKuradashiらしい価値提供ができているか?使って嬉しいサービスになっているか?に重きをおいています。お客さまの体験は、プロダクトだけに収まらないため、マーケ部、MD部、広報部、開発部と部横断でのアイディエーションやディスカッションを通じて、最終仕様に落とし込んでいくという役割を担っています。
さらにクラダシの場合、商品を出品いただくパートナー企業さまも主要なステークホルダーとなるため、Kuradashiに出品して良かったと感じていただける価値体験も大切にしています。
このあたりはぜひ、MD部 グループリーダーのあらやんとペイペイの熱い想いもご覧ください!
ちなみに、これまで手がけた新規プロジェクトは、
● 2022年5月:Shopifyシステム移行
● 2022年7月:ブランドリニューアル
● 2022年11月:Kuradashiポイント導入
● 2022年12月:キャンペーン・特集デザインテンプレート化
● 2023年1月:Kuradashi Partner Pageリリース
● 2023年3月:Kuradashi Shareリリース
どれも思い入れのあるプロジェクトばかりで、全社をあげて取り組んだものも多く、いつも隣にチームメンバーがいてくれたからこそ踏ん張れた案件ばかりです!
プロジェクトメンバーには本当に感謝です!心の支え!
2)既存機能改善によるお客さま体験改善
CSに集まったお客さまのお問い合わせや社内であがった課題に対し、UI改善から機能改善まで、本質的な解決案を検討して実施しています。実施後は、数値計測を行い施策の効果を検証し、必要に応じて次の改善施策、新規施策を立てるというサイクルを回しています。
1)も2)も、お客さま視点を重視しています。
利用いただいているお客さまの解像度をあげ、どのような状況で利用されているのか?その状況で困っていること、あるといいなと思う体験は何か?を、ミニマムな機能でリリースして定量データで効果をみたり、ユーザビリティテストやデプスインタビューを通じて定性的な分析を行っています。
ユーザー調査は、サステナビリティ推進室 広報IR Gのゆかねぇのアンバサダー企画と連携して進めてきたりもしています!
■仕事でのやりがい
クラダシの推しポイントは2つです!
1つ目!クラダシはミッション、ビジョン、バリューの浸透度がとても高く、同じ方向を向いた熱量の高いメンバーが多い点です!
色々なサービスや会社を経験してきたから身に染みるのですが、これって全く当たり前のことではなく、目的にむかって強力なタッグを組む体制が本当に素晴らしい!と感じます。
2つ目!事業成長に結びつくトライアルなら、新しいことでも受け入れる度量がある点です。先日デザインスプリントを試験的に実施したときも、参加メンバー全員が協力的で(スプリントだけあって)皆で集中して走り抜けた感が本当に爽快でした!
「一旦やってみよう!」というキモチをしっかりキャッチしてくれる素敵なメンバーが推しです!
■今後、実現したいこと
理想はクラダシのようなソーシャルグッドカンパニーが世の中の標準になっていくことです。
公益性が高く、サステナブルで「良い企業」とされるB Corp認証をうけたクラダシだからこそ、そのさきがけとして事業成長を通じて挑戦していけるのかなと思っています!
IPOを達成したからこそ、また違う景色を見れると信じています!
■採用候補者へ一言
クラダシでの仕事は「社会性、環境性、経済性」を重視したチャレンジングなお仕事です。
熱量の高いメンバーと一緒に成長していく素晴らしい経験です。事業成長と社会的な貢献を両立させることに情熱を持ち、挑戦したいこと・手掛けてみたいことがある方、お待ちしています!