【漫画&映画好き銀行員がオススメする】金融の勉強になる作品ご紹介★
今回は、漫画大好き銀行員がオススメする、金融系の勉強になる作品をご紹介させていただきます。
私、クラバンはとにかく昔から漫画が好きです。大学時代は今の嫁さんと週4ペースで漫画喫茶10時間コースに入り浸ってました。
そしてさらに『勉強になる漫画』には目がありません。
せっかく時間を割くなら本業に活かしたいですし、漫画好きをお客様にアピールする時にもオススメ出来た方がグッと距離が近づくと思います。
と言うわけで!早速以前ツイートした上記のオススメ作品を簡単に紹介しながらランキング形式でお伝えしたいと思います!
ちなみ漫画や映画は好きですが、全て中古、レンタル、サブスクで対応してますので、手元には直近読んでる本しか置いていません。書籍のオフバランス化、大切です。
第10位【カバチタレ!】行政書士の勉強に
どちらかと言えばマニアックな資格に属する「行政書士」にクローズアップした作品。女優深津絵里さん主演でドラマ化もされ、脚光を浴びました。
日常のひょんなトラブル、セクハラ、キャッチセールス、保証人、手切金、離婚、相続争いなど知っているとお得な法律知識が身に付く漫画。
順位が低いのは単純に絵が下手だから。
第9位【ナニワ金融道】消費者金融から不動産までグレー金融を幅広に学べる
再び出ました、青木雄一作品。金に絡むことなら金貸、不動産、風俗など何でもアリの漫画です。下世話な感じを受けますし、時代背景で今では通用しない金融テクニック(約束手形の悪用など)もありますが、生きた金の知識をつけるには最適の一冊です。順位が低いのは単純に絵が・・・
第8位【インベスター】株式投資の入門には最適
ドラゴン桜を筆頭に、様々な勉強系漫画を世に出す三田紀房さんの投資漫画。
正直、運用経験のある人からすれば基礎の基礎ですが、個別株の選定方法や、デイトレの知識を手軽に得たい人にはオススメです。世間で抜きん出るためにドラステックなマインドを学びたい人にも是非。
また、子供に投資への関心を持ってもらうのにも良いかもしれませんね。ウチは小1の頃からジュニアNISAで投信やらせてます。
第7位【大東京トイボックス】起業のメリットデメリットの勉強に
ゲーム制作会社の起業にフォーカスした起業漫画。
夢物語ではなく、大企業との付き合い方や軋轢などの描写が細かく、熱いシーンが多いので感情移入しやすい。クリエイターが陥りがちな視野の狭さを教えてくれる点でも多くの社会人に読んでほしい。
第6位【ギャングース】オレオレ詐欺を始めとした新手詐欺の勉強に最適
現存する新手詐欺を学べると共に、一度最底辺まで落ちると真っ当に生きていくのは非常に困難な世の中だということも勉強出来る一冊。
防犯の意味でも巻末のコラムまで読み尽くすことをオススメする。
これはアマゾンの紹介文が分かりやすかったので転載します。
第5位【クロサギ】知的な詐欺行為の裏側に迫る
これは山下智久さんが主演したドラマの方が有名かも知れませんが、金融や法律知識を悪用したインテリ詐欺の勉強にピッタリです。こういう作品読むと何故か資格試験の勉強がしたくなる・・・
一巻の紹介文だけでも既にワクワクしますね。Kindleで無料で読めるみたいです。
5位以上はまた次回のお楽しみ!!震えて待て!
少しでもためになりましたらいいね!お願いします。
モチベーション爆上がりします!!