くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第79回 「2018年は睡眠障害元年!?発達障害と睡眠の難しさ」ってお話
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。台風が接近して我が家は息子がもう不調で倒れ伏せていますよ…。
[く] こちらは台風が来る前から、あおが高熱や連日の嫌な咳が続いて看病にてんてこまいな日々が続いています。ここ数ヶ月、二人揃って体調が良いという時期がありません。
[寺] 今回の台風は超大型台風で日本にひどい影響を及ぼす可能性があると報道されていますね。このニュースだけで体調を崩す人もいるんじゃないでしょうか。
[く] いると思います。実際に低気圧による体調変化の前に「不安で辛い」という人も結構いるでしょうね。あおは「月曜日仕事に行けるのか」とか不安になっています。ボクも月曜日午前には仕事の打ち合わせが入っていてどうしたらいいんだと頭を抱えています。
[寺] 台風の進路予測を見ると月曜日の朝に東京直撃の模様ですね。無理に出勤して遭難するよりも様子を見ていた方がいいかもしれませんね。
[く] 僕の会社では「できるだけ出勤する努力をしろ」というお達しが回ってきました(笑)まー実際、どうなるかは当日次第ですけどね。なお、僕は今回はテンション高い系の台風で、これはこれで睡眠時間が短くなったり中途覚醒が増えたり大変なんですけど。あおはあおで咳のしすぎで眠れない日々が続いてて大変なんですけど。
[寺] 大変のループがグルグル回ってますね。(笑) 発達障害を持つ人の半数が睡眠になんらかの問題を抱えているといいますが、一般の人にとっても良い睡眠というのは難しいものです。 そういえば、来年度から「睡眠障害」が「病気として」大分類が独立するんですよ、ご存知でしたか?来年は「睡眠障害元年」ですよ!!
[く] それは初耳です。これまでは「睡眠障害」は病気じゃなかったんですか?僕にとっては身近な症状なので「病気でない」ことがよくわからんですが。
妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。