見出し画像

コロナでTCGユーザーはどうなったか!? 「その後」を調べました。

こんにちは、クルクルです!

前回コロナの影響でTCGユーザーはどうなったのかアンケートを取って色々と探っていきました。今回はその第2弾となります。

前回記事
https://note.com/kur2/n/n1a16eadfd08d

前回はコロナの自粛は明けたばかりでTCG界隈だけでなく今よりも社会全体に暗い雰囲気があったように思います。
ここ最近はある程度元に戻りつつも”新しい日常”を皆さん模索している最中ではないでしょうか?

そんな中で前回と比べてTCG界隈はどんな変化があったのか?
またまたアンケートを取ってみました。

以下は分析という名の私見です。


Q1.対戦回数はどうなったか

前回同様、「減った」という回答が最も多くなっています。
減少傾向はまだ継続しているようです。
とは言え「増えた」や「変わらない」も割合としてかなり増えています。
盛り返してきている部分もあるようで今後も「増えた」の割合多くなって欲しいですね。
前回は↓


Q2.カードに触れる回数はどうなったか

今回は「増えた」が最も多くなりました。
前回半数以上が「減った」と回答したのに比べると持ち直してきているようです。
コロナが落ち着きイベントなどが一部再開して、さぁデッキいじらねばとなっている人もいるのではないでしょうか?
対戦回数が増えればデッキいじりも増えるのは当然でしょう。
前回は↓


Q3.対戦などが減った人はどれくらい減ったか

ちょっとわかりにくいので「結果だけを見る」を除く割合に変換
1~4割減   24.35% 
5~8割減   37.03% 
9割以上減    38.6%

9割以上という方はグッと減った印象を受けますが、5~8割減の方は割合あまり変わらず。
1~4割減の方の割合も増えているので全体としては減少に歯止めがかかりつつあるようです。
前回は↓

「結果だけを見る」を除く割合に変換
1~4割減  14.1%
5~8割減  33.9% 
9割以上減   52.0% 


Q4.対戦などが増えた人はどれくらい増えたか

「結果だけを見る」を除く割合に変換
1~4割増   58.84% 
5~8割増   28.14% 
9割以上像    13.00%

これは前回やらなかったのですが対戦機会が増えたという方の割合も気になり追加しました。
1~4割増の方が半数以上で本調子に戻ったという人は少ないようです。
今後ここの部分が伸びてくれると嬉しいですね。


Q5.新弾は買ったのか

前回と比べるとほとんど変わってない印象です。
「減った」の割合が若干下がったように見えますが、右肩下がりの傾向は続いているようです。
とは言っても新弾の中身次第でいくらでも変わる数字だと思いますので、次回の増えたが99%とかもありえなくはないと思います

前回は↓



Q6.サプライ品購入数はどうなったか

サプライサークルとしては本命のアンケートですが前回と変わらず減少傾向続いてます。こちらも割合ほとんど変わってません。
使いたいスリーブの為にデッキ組むという方もいますし、いかに魅力的なサプライが供給されるかで変わってくるのではないでしょうか?

前回は↓


Q7.対戦機会の減少がカードやサプライ購入に影響しているのか

これも割合さほど変わらず。
欲しいものであれば迷わずに買うという方が多いのかもしれません。
やはりサプライサークルとして魅力的なサプライ作っていくしかないですね。

前回は↓



Q8.近隣のショップはどうなったか

うちの近所は再開したけど全国的にはどうなんだろうと思ってした質問。
過半数が再開した中でやはり一部再開できてないスペースや閉店したお店もあるみたいでちょっと寂しい結果です。
家賃問題で遅れて閉店するような店舗の話も聞いたりするので今後どうなっていくか心配です。


Q9.対戦スペースに出かけているか

まだスペースにいくのはちょっと…という方が多いのは当然ですね。
コロナの感染者数もまた増えてきてますし、”暇だから何となくきた”みたいなのは確実になくなっているでしょう。
しかしやっぱりカードがしたいという方も多いのは事実のようです。


Q10.遠征はしたいか

コロナ前は遠征に行くかどうかの基準は時間とお金が大半であったと思いますが、今は自粛解除されたとはいえ県外への移動は避ける方向にあるので様子見したり遠征なんてと考えるのは当然かもしれません。
大会主催もする身としては遠征勢にももちろん来て欲しいのですが、おいそれと来てくれとは言いにくい状況になってしまっているのが悔しいです。


Q11.ネット対戦環境を整備したか

前回とすこし選択肢変えたので単純比較はできないですが、6割近くの方がネット対戦環境を整備or予定しているのはいいことだと思います。
そもそもカード対戦に限らずオンライン環境の整備が必要という方はけっこういるはずで、そのついでに整備された方もいることでしょう。
(カメラの角度を変えればできてしまいますからね)

前回は↓

「結果だけを見る」を除く割合に変換
整備した。    42.7% 
整備しなかった。 45.8% 
整備する予定。  11.5% 


Q12.ネット対戦を継続したいか

「結果だけを見る」を除く割合に変換
継続したい          61.98% 
継続しない          15.97% 
コロナが落ち着いたらやめる  22.04% 

継続したいという方が多い印象を受けます。
コロナが落ち着いたらやめるという方も一定数いますが、新しい日常としてネット対戦が受け入れられていくのかもしれません。


Q13.掛け持ちはどうなったか

「結果だけを見る」を除く割合に変換
購入するタイトル数を増やした    14.76%  
購入するタイトル数は変わらない   69.35% 
購入するタイトル数を減らした    15.87% 

前回に引き続き「変わらない」が大多数。
例え苦しい状況でも自分がプレイしているタイトルの情報は追いかけてしまうのがTCGユーザーとしての性なのかもしれません。とすれば購入タイトル数が変わらないのはなんとなく納得。

前回は↓

「結果だけを見る」を除く割合に変換
購入するタイトル数を増やした   13.2% 
購入するタイトル数は変わらない  61.6% 
購入するタイトル数を減らした   25.3% 


Q14.DCGはやるか

「結果だけを見る」を除く割合に変換
増えた     35.97% 
減った     17.48% 
変わらない   46.54% 

「変わらない」が一番多いですが、「増えた」が前回に比べて増えてきています。コロナ以前はDCGとTCGでは受け手の体験が結構違うものになる(対人に対する感覚)のでDCGが増えたからと言ってTCGの脅威にすぐになるとは思っていませんでしたが、TCGがアナログゆえにコロナに苦しんでいるのを見るにDCGの価値が再認識されつつあるのかもしれません。

前回は↓


Q15.今後TCGにどう向き合うか

これもちょっと質問内容を前回と変えました。
やっぱりコロナの前に戻りたいという方が多いですね。
私自身もコロナ前に戻って欲しいですが、パラダイムシフトが起こるとか起こらないとか色々言われている昨今ではまだまだ先が読めない状態が続きそうで結論は簡単には出せないです。

前回は↓



Q16.今後TCGはどうなっていくと思うか

前回同様「悪くなると思う」が最多ですが割合が減っているのも事実。
少しではありますがユーザー全体が希望を見出しつつあるのではないでしょうか。私自身はそう信じたいです

前回は↓


Qおまけ

「結果だけを見る」を除く割合に変換
他のTCGに移行する   48.16%
TCGは引退する     14.28%
ノーサポートでも続ける 37.55%

昨日バディファイト終了が告知されバディユーザーはどう考えているのか気になって質問しました。
他タイトルへ移行する人が約半数ですが、引退やノーサポでも続ける人もかなりおり、それだけ魅力的なタイトルだったのだと思います。
バディユーザーでない私が言うのもなんですが、関係者の皆様本当にお疲れ様でした。


まとめ

緊急事態宣言解除後であることもあってか、全体として引き続き右肩下がりであってもその角度はやや緩やかになった印象を受ける内容でした。
各TCGメーカーも毎月出していた新商品を間隔開けて発売したりと販売サイクルを変えてきてますので、そういったところが今後どう影響してくるのかサプライサークルとしても気になるところではあります。
また第二波が到来しつつあるのではというコロナですが、ワクチン開発のニュースもちょこちょこ見かけるようになり、これがTCG界隈だけでなく世界の希望になってくれることを祈るばかりです。

未来屋としての活動は様子見の期間が長くなりそうな予感がしております。
とはいっても細々とは続けていくつもりですので新情報はTwitterでチェックしてください!

次回アンケートはやるかどうか迷っていますが、やるとしても少し期間を開けようかと考えています。理由としては様々ありますが、大きなものとして、なにか世間が変わったなというタイミングのほうがより意義のある内容になるのではないかと考えるからです。

今回もお付き合いいただきありがとうございました。

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!