エンパで買った本の感想まとめ
こんにちは、クルクルです。
先日(と言いたかったのですがすっかり季節も冬になってしまいました。)参加したエンジェルパーティ5で買った本の感想をまとめました!
会社の昼休みにちょろちょろ読んではニヤニヤしながら書きました。
語彙力や時間の制約で簡単な内容ではありますがご容赦ください。
以下タイトル/作者(敬称略)
海で和えたら/ぬかのそこ
当日はお隣で構って頂きありがとうございました。紙袋ミントさんこれからも続けて下さいね笑
辰年GAがこんな風にしんみりとした素敵なお話になるとは、と驚きました。
GA同人はコメディ調になることが多いかなと思っているので、こういった雰囲気のあるお話読めるのは未だにGAが色々な方に愛されてる証だと思います。
素敵なお話をありがとうございました。
恋を教えて/茉宵
久しぶりにカズナノ成分をしっかり補給させて頂きました。
ちょっと大人ナノナノいいですね!
声優の明坂さんも大人役から子供役まで幅広い方なので脳内アフレコバッチリでした。
短いシーンながらも凄いドキドキが詰まってて思わずニッコリしてしまういい本でした。
GAらくがき帖2024/ぴなた
色紙をたびたび購入させて頂いてますが、ホントに可愛いタッチで次々と買ってしまいそうです。
どこかにお嫁に行った色んな色紙が見れるのでコンプリート図鑑みたいですごくいい本です。
宙落ちて天下る/つきみかえで
ジュニナツのまとめ本ということでまずは表示が素敵!
ナツメの初心で甘々な感じのお話がとてもいい。
大人ナツメのイラストも高貴な雰囲気でこのあと…と想像膨らむ素晴らしいイラストでした。
ハッピーバースデイ?ヴァニラさん!!/Omnom
ヴァニラさんのお誕生日ドッキリなお話。
おめでとう〜とサプライズされたヴァニラさんのびっくりうれしな表情がすごくいい。
オチもGAらしくてすごく過ぎ。細かい設定も補足されてるやさしさ、素晴らしい。
あなたの隣にいたい/rena
GA2キャラの本というだけで僕は幸せです。
リリィさんのステキさかっこよさがいっぱいの本です。
リリィさん有識者としていつかネタ出しの時にリリィさんについてご相談したい。
さみしがりやの龍には桜を添えましょう/ほたる
GAからインスピレーションした和風パロイラスト本。
お、おしゃれ~!
キャラの和風衣装がすごいきれいでこれだけで異世界物一本描けそう。
各ページのデザインも秀逸で今後の参考にしたくなります。
甘めで頂きます/よるこ
コピ本再録本ということですがかなり描きなおされているご様子。
まずよるこさんの絵柄がドンピシャ過ぎる!
表紙のヴァニラとちとせが好きすぎる。
ヴァニラがタクトのことであたまいっぱいな感じが感情表現うすいヴァニラと相まっていい雰囲気だしてますね~。
こんなのウィルにだって予測不能なロゼルのギャグ本/LV41
こんなギャグ本、ウィルにだって予測不能だよ~w
仲間内で妙なワード流行るときありますよね。
ゲートキーパーにも流行ってるのはさすがに草
ギャグマンガとしての緩急もしっかりついててすごい。
君といたい/kitaru
相変わらずの熱量と創作量に脱帽。
レスタクの勢いがすごい。
かなん先生の後押しまでガッツリあってすごい。
女体化したタクトの天真爛漫な感じがすごい。
このタクト攻略できませんかね?
Deputy's report‐副官達の報告-/夕藤紗絵香
副官二人のたばこ吸うお話。
現実だとたばこ全然好きじゃないですけど、お話のなかの喫煙ってなんでこうもカッコイイ感じになるんでしょうね?
レスターもタピオもたばこがしっくりくるなと感じました。
なんとなくだけどレスターは紙でタピオが電子なイメージ。
本当に使えるクロノクリスタルを作ってみた/黒マント
クロノクリスタルを通信機として本当に作ってしまったな本。
すげぇ、電子工作ってあこがれるけどまさかGA界隈で見られるとは思わなかった。
技術的な理屈はさっぱりでしたが加工とかそういう部分ならわかる。
以上となります。
GA界隈は技術・情熱・後方支援がそろっているなと感じる内容でした。
自分も負けてられません。次の本も考えねば!
ではまた!