フラワーエッセンスの故郷 英国旅&ヒールザイセルフYOUTUBE始めます
フラワーエッセンスで使う花々も、巡る季節に合わせて見事に咲いていますね!
トラウマを癒す「スターオブベツレヘム」も、多摩川や近所の緑道で咲いていました。数年前は5月上旬に咲いていた花々が、早まっているのも感じますね。
クプクプでは、アロマテラピーに加え、フラワーエッセンスのセルフケアをもっと身近に感じてほしいと思っています。
自然療法をもっと身近に。
まずは、英国に出かけたレポートをYOUTUBEにてご紹介します。
「いいね」と「チャンネル登録」をしてもらえたら嬉しいです。
&フラワーエッセンスのバイブルのひとつ
『ヒールザイセルフ(汝自身を癒せ)』の音声を、
谷口みよ子さん(スペース・ハナ主宰、訳書『エドワード・バッチ著作集』
ジュリアン・バーナード編、BABジャパン、2008年など)
こちらは、クプクプでは必ずご紹介している本で、フラワーエッセンス仲間には、タイトル付けなどをお願いしてまいりました。
が、録音時噛んでいるところも、結構ありますが、ご笑納いただけたら幸いです。
本が読めない時、まだ読んだことがない方は、ラジオ代わりに聴いてくださいね。
毎月2回くらいを目標に、水曜日の夜に、公開してまいります。
コメントも大歓迎です。
フラワーエッセンスを体系づけたエドワードバッチ博士は、健康と病気について、端的に『ヒールザイセルフ(汝自身を癒せ)』で述べています。
また、わたしたちを病気に追い込む社会システムについて言及しています。
自然環境にそぐわない原発、人を犠牲にする兵器、国の管理下での人権無視など、まずは自分自身を癒して変わる大切さを教えてくれる自然療法の一つです。