![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166696871/rectangle_large_type_2_8b0a641cc865f805ef5735221cf1d474.jpeg?width=1200)
オキナインコ、笑う
インコを飼い始めてもう一ヶ月。毎日、うちのインコが可愛いよ。
夫や娘が「しゃべるインコがほしい」と言い出したのがきっかけで、我が家にオキナインコのルウがやって来たけれど、期待通り「るうちゃん」「おはよう」など、いくつかの言葉を覚えてお喋りしてくれる。
最近では、鳴き声にも違いがあることが分かってきた。私は在宅ライターなので、PCの前に座って仕事をしていることが多い。最近、ルウが見える位置に鳥かごを置くように部屋の模様替えをしてみたところ、それまで日中の激しい呼び鳴きがピタリと収まった。どうやら視界に家族がいると安心するらしい。時折「くうーくうー」と甘えるように小声でつぶやく姿が、もうなんとも言えず可愛い。
日記をしばらくサボっていた間にも、家族とルウとのエピソードはどんどん増えている……。
![](https://assets.st-note.com/img/1734824745-YKOnjLh5zIryuapwMeXPxEFb.jpg?width=1200)
ルウの鳴き声いろいろ
ルウはお喋りだけでなく、いろんな鳴き方をしている。一番多いのは「キャン!」とまるで犬のような声。相手をしないと「きゃきゃきゃ!」と怒っているかのような声でも鳴く。最近、「ケタケタケタ」「ひゃっひゃっひゃっ」というような鳴き声が追加された。
こんな夫見たことない&子供とルウ
夫がルウに夢中。ベタベタだ。そんな夫、見たことがない。朝、会社へ行く前にも、帰宅後にも、ルウ、ルウ、と言っている。仕事中にも「ルウ君、元気?」とメールしてくる。帰宅すると、お酒を片手にケージへ直行し、「ルウ君でお酒が飲めるなぁ」と満足げだ。
いや正直、ウザ絡みしているみたいで、ルウ君もちょっと迷惑なんじゃないかなあと思う。
実は、うちには19歳から9歳まで、4人の子どもがいる。みんなルウ君を可愛がっているが、一番はなんといっても、突然、頭がインコでいっぱいになった末っ子だ。その情熱に突き動かされて、急にインコを飼い始めたのだ。
それから次男も動物好きだ。部屋で小さなカメを飼っている。今まで私はカメが特別好きなんだろう、くらいに思っていたけれど、どうもルウ君とは波長が合うらしい。ルウは次男の声によく反応する。次男も学校から帰ると、必ず放鳥してスリスリしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1734824784-hCNsZEziyMaHnAQBOgkPjw0R.jpg?width=1200)
ルウが笑う!?
うちの夜ご飯の時間は賑やかだ。その時ルウはケージから家族の会話に耳を傾けている。仲間に入りたそうに見えるものの、食事中は放鳥せず、申し訳ないがケージで待ってもらっている。
昨日も夕食時、子どもたちが大いに盛り上がっていた。その中でも次男の笑い声が響き渡る。そしてその時、ルウが「ひゃっひゃっひゃっ!」と鳴いたのだ。なんと、次男の笑い声そっくり!家族全員がそのことに気付き、再び大爆笑。するとルウも「ひゃっひゃっひゃっ!」と声を合わせて鳴くのだ!
ルウ君が笑っている!
家族の笑い声に、ルウ君の笑い声が重なる。ルウ君は、もうすっかり家族の一員だ!