![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116160497/rectangle_large_type_2_1946a6684f99303ded51c4d435f6a211.jpeg?width=1200)
【動画一覧】ようこそ西洋古典の世界へ
これまでに「おこしやす!西洋古典叢書」でお送りした動画の一覧です。
西洋古典に関するさまざまな話題を紹介する[天]、西洋古典叢書の作品をご紹介する[地]、特別企画の[人]の三部構成です。
イントロダクション~案内人よりご挨拶~
シリーズ[天]
第1回 そもそも西洋古典って何? ⇒まとめ記事
①「西洋古典」ということば ⇒動画
② 時代はいつからいつまで? ⇒動画
③ どんな作品が入っているの? ⇒動画
④ なぜキリスト教は入らないの? ⇒動画
第2回 テキストは作るもの ⇒まとめ記事
① 活版印刷技術と西洋古典 ⇒
② 手写本の時代とテキストの変化 ⇒
③ テキスト追跡の羅針盤、校訂本 ⇒
④ テキストはどうやって作るの? ⇒
第3回 ギリシア神話入門
① ギリシア神話って何? ⇒
② 世界のはじまり ⇒
③ オリュンポス12神の成立 ⇒
第4回 【ギリシア神話】アポロンと神託(2024年1月以降公開予定)
① 大地のへそ
② アポロンの蛇退治
③ デルポイの神託―手順編
④ デルポイの神託―内容編
⑤ 【おまけ】アポロン生誕の物語
シリーズ[地]
第1回 西洋古典叢書とは ⇒まとめ記事
⇒動画全1本(①)
第2回 ギリシア案内記(パウサニアス) ⇒まとめ記事
⇒動画全2本(、)
第3回 哲学のなぐさめ(ボエティウス) ⇒まとめ記事
⇒動画全4本(、、、)
第4回 オデュッセイア(ホメロス)