也切においてのキャラシについて
こんにちは,kunuです。
(自己紹介から間もない投稿)
実を言うとこれ書きたいので作ったにすぎない…
1.キャラシ(伽羅紙)とは
也オプに入った際,
「伽羅紙提出お願いします」
等と声をかけられたことがある初心者の方,
少なからず居るのではないでしょうか。
そもそも伽羅紙というのは,
“キャラクターシート”の略なんですよね。
要は,自分がなりきるキャラについての
自己紹介ノートのことです。
2.伽羅紙の書き方
これ,本当にすごいし面白い。
人によって書き方が様々なんです。
大きく分けて2パターンあって,
1つは ノート自体に書き連ねるタイプ。
この方法が圧倒的に多いです。
でも稀に見るのが2つ目,
コメント機能を利用してそこに自己紹介書く人。
初めて見た時には驚きました。
ノートの本文にはタグと台詞だけつけて,
名前や性格等全てをノートに書き込むんです。
3.伽羅紙に書くこと
必須順に書いていこうと思います。
名前!!!!名前ないと困ります!!!!!!
経験談なんですが,名前が分からないと
絡む時に何て呼べば良いか全く分かりません。
名前不明のキャラにしたい場合は,
『〇〇と呼ばれている』のような
例を提示することをお勧めします。
最近,名前だけ分かれば他の項目は
書かなくて良い気がしてきてます。
なので後は雑に説明(ひどい)。
次に性別。
別に書かなくても良いんですが,
絡む相手の方が元気系の子だった場合
名前+くんorちゃんで呼ばれることがあります。
その時に分からないと困るよね…ってだけ。
後は年齢,性格,容姿,好き嫌い。
この辺はあるとめちゃくちゃ助かります!!!!
話す際に話題に出しやすいし,
共通点があればキャッキャして仲良くなれます。
一緒にどっか行こう炉留(万能)を回された際,好きなことに関連した所に行くことができます。
性格書くのだるい人は“絡推奨”と書きましょう。
最後に過去,恋愛について等。
この辺はもう完全な趣味です。
描き始める前はだるいですが
いざ書き始めるとめちゃくちゃ楽しいです。
全体的にコメントに書く人が多いです。
ここでのまとめ。
伽羅紙で書くと便利な項目は
名前
性別,年齢
性格
容姿
趣味
好きなもの,こと
嫌いなもの,こと
書かなくてもいいけどあってもいいものは
過去
恋愛について(恋愛観や趣味)
一人称,二人称
大雑把ですがこんな感じです。
4.まとめ
note初心者すぎてろくなこと書けませんでした。
でも也切は3年目です。
誰かしら参考にしてくだされば幸いです。