![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161670194/rectangle_large_type_2_00e45072ae058911628418ca02b5c86b.png?width=1200)
苦労編②ついに病院決定か?!と思いきやまさかの…
さて、次男を出産した某大手クリニックでの治療は一旦断念し、周りに不妊治療を経験している友人や、ネットで仕入れた情報をもとに、とにかくいろんなクリニックに足を運びました。
しかし、渋谷区の某有名クリニックHや、千代田区の同じく有名なSクリニック等でも悉く断られてしまいました。。。
はあ、もう無理なのかな。そう思って友人に愚痴をこぼしていた時、とある情報を聞くことに・・・!
「そういえば私がフォローしているインスタの人、不妊治療日記を上げているんだけど、受精卵の段階で男の子、女の子、って紙に記載されてて、そんなこと出来るの?!って驚いたよ」と。
な、なんだってー!?( ゚Д゚)
私はすぐさまその方のインスタアカウントを拝見し、不妊治療日記の中にある病院の待合室の写真、検査結果の紙などから、この病院なのでは?!
というクリニックを探し当てたのです。(我ながら執念がすごい。。。(>_<)
HPには、PTGAで産み分けが出来る!とは書いていませんが(もちろん)、
産み分けの一つであるパーコール法を行っていること、診察もほぼ院長先生一人で回しており、個人的な相談もしやすいように感じました。
ここからはクリニックに繋がる情報となるため有料記事とさせていただきます。。。(>_<)
実際のクリニック名は記載できませんが、○○区駅徒歩〇分など、ヒントを記載しておきますので、都内で治療を検討されている方には有意義な情報となるかと思います。
私は実際には都内のクリニックではなく、別のところに決めたのですが(別途記事にします)、これらのクリニックでも国内完結で治療可能です。
ただ、院長先生との交渉次第ではありますので、保証は出来ませんが、tryしてみる価値はあると思います!!!
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?