見出し画像

次元を旅する~玉置山~

11月11日、奈良県の十津川村にある「玉置山」に行きました。

神様に呼ばれないとたどり着けない。と言われている聖なる山にある「玉置神社」に参拝。

画像1

この鳥居を最初にくぐる参拝方法と、昨年地元の方から聞いた玉置山頂から入るルートがあり、今年は正式な参拝ルートから入りました。

画像2

山頂からの景色は

画像3

山の向こう側がゴールド色に光って見えますが、海が太陽の光に照らされていました。美しいですね!

この山がご神体だと参拝しながら感じていました。昨年初めて行った時とは違う出来事に遭遇し、改めて「玉置山」の凄さを知る事になりました。

山頂付近に地底都市を繋がるポイントがあり、そこに立つだけでお腹が噴火するかのごとくエネルギーが湧き上がってきました。

画像4

玉石社では龍の玉が埋め込まれていることも教えてもらえました。

その後、玉置神社境内に参拝して大杉を見に行ったときに

杉から、「草木の全てが調和してこそ山がなりたつ」と話しかけて貰えました。私たちも、比べ合うのではなく、調和する生き方をしたいですね。

玉置神社には、誰でも行く事ができます。しかしポータルが開くタイミングに行けるかどうかは、私たちでは図る事ができません。

且つて10年以上も、その道に精通した方と聖なる扉を開く旅をしてきました。今はその道を卒業したと思っていましたが、今回高次元の龍や存在から

私の名前の云われや、役割について教えられたことで

霊的な修行にまさる喜びは他にないなぁ~。と感じる旅になりました。

ちょっと変な人と見られる事を恐れず(いや恐れるかも(*_*;)

高次元存在と一緒に歩んで行きたい(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!