![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84377215/rectangle_large_type_2_37ba8fb5a20e182ef6fdc192bc37be5a.jpeg?width=1200)
地元 平飼いたまご 比較3
全国のたまご大好きの皆さん、おまたせです
とうとう、地元(GMT)産のたまごで燻たま比較
が最終章になりました。
結果発表です!!
おっと!、すいません!
写真を取るのをわすれました!
それほど、結果にびっくりです!
ジャジャン!
いつおお世話になる、自称食通のOさんに
食べ比べてもらいました。
おさらいします
1、地元 たまご たまごの心(10個 430円)
2、地元 自然塾 たまご(6個 380円)
3、地元 北海道セイコーマート たまご(10個 210円)
![](https://assets.st-note.com/img/1660046810345-JsQDTT1p6R.jpg?width=1200)
写真はないですが、半熟の燻たま比較です。
Oさんは、基本全部うまいですと!
味付けが同じなので、全部うまいですと!
あとは、細かく云うと、黄身にコクがあるんね!とかでした。
Oさんを信じてる僕は確信しました。
たまごは基本うまい!
シチュエーションが最高の味付け!
旅先でその土地を感じる食べ物は記憶に残りますよね!
この燻たまも、伊達産の燻たまを伊達に旅行して
食べたら美味しく感じて、記憶に残るよね!
結果!値段は関係ない
比較テストはこれで終了ですが
ぜひ、この燻たま食べたい方は、注文してください。
では、今日も一日幸せに!