【レビュー】 Let's noteのガジェットポーチを手に入れたので早速使用してみる 【レッツノート】
名刺入れ・パソコンケースに続き、Let's noteコレクターアイテムのガジェットポーチを某フリマサイトで手に入れたのでレビューしてみます。
1.外観
中古なので外箱は凹んだ状態。
レッツノート購入時のおまけアイテムらしいので、新品で持っている人は中々少なそうではあります。
本革製ということで質感にも期待。
質感は写真では伝わりづらいですが、本革ということで上質な感触。触り心地がめちゃめちゃ良い。
ただファスナーが若干固く、滑り心地が良くないです。
これは経年劣化なのか元からの仕様かは不明。
2.内部
中身は青色で構成されています。個人的には、黒色とかよりは入れたガジェットが見やすくて好き。
固定用のゴムが付いていますが、ちょっと緩い感じで自分は使いにくかったです。
ただ、キツくなりすぎても使いにくそうなので、塩梅が難しそうではあります。
上部に謎のマジックテープ部分があるのですが、何に使用するかは不明。
自分は、小物(マイクロファイバーなど)を止めるのに使用。それくらいしか使用用途を見出せなかった…
また、蓋が開いた状態を固定できない仕様が、中々使いづらそう。
固定しようとしても、蓋が落ちきてしまう。
3.実際に入れてみた
ただのファンアイテムだけではなく、日常使用すること前提で購入したので、実際に持ち運ぶ予定のものを入れてみました。
入れた物としては、
ロジクールのマウス(Logicool Signature M750MGR)
有線イヤホン(JVC HP-AL202-S)
USBハブ(謎メーカー製)
外付けSSD(キオクシア SSD-PKP1.0U3-B/N)
充電器(CIO NovaPort DUO 65W PD)
USB-Cケーブル(NIMASO USB4 ケーブル 1M)
クリーニングクロス(エレコム クリーニングクロス 超極細繊維 Sサイズ)
7点を収納。クリーニングクロスは、用途不明のマジックテープ部分に挟んで収納しました。
雑感
正直、これを買うくらいならAmazonで適当なポーチを買った方が良いとは思います。
質感・見た目は本革で非常に良いのですが、実用性はちょっと低めかなと。
固定用のゴムが使いにくい(自分が使用しているSSDだと背が低めなので固定できない)、
ファスナーが固め、
内部上部のマジックテープ部分の用途が不明、
蓋を開けた状態で固定できない等…
ただ、使えないほどではない、最低限のガジェットポーチとして使用できそうなので自分的には満足。
元々、Let's noteの印字が欲しかっただけですからね。
最後に、このポーチの良い点としては、
全体的に固い素材なので、変形しづらく頑丈そう。
本革の質感はとても良い。
レッツノートの印字。
これに尽きるかと思います。
● 商品リンクはアフィリエイト広告となっております。