![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160442665/rectangle_large_type_2_c6fb2486e20072939ae100b585a57970.jpeg?width=1200)
【検証】 TUMIの「ALPHA BRAVO ナヴィゲーション」の偽物?を写真から判断してみる 【真偽は不明】
最近、TUMI(トゥミ)の「ALPHA BRAVO ナヴィゲーション」というバックパックを購入したのですが、このバックパックの購入価格は約6万3千円。これはセール価格なので、本来の価格は約9万1千円。
この購入金額に対して人それぞれの感想を持つかと思いますが、
自分的には「あり得ない。もう少し金額出してiPhone買え。」と思うくらいには背伸びした金額です。
なんでそんなバックパックを買ったのかは、後々記事として載せていきたいなと思いますが、今回は偽物?の話。
1.ことの経緯(読み飛ばしても大丈夫です)
購入前、6万3千円という金額にビビりまくった自分は、中古であればもっと安く済むのでは?と考えて、某フリマサイトやショッピングサイトを覗きました。
おいおい、2万円、いやそれ以下の金額で出品されているじゃないか!
中古であればそれくらいで買えるのか。と納得していたのですが、よく見ると新品未使用の文字。
あり得なくない…?
どうやら並行輸入品らしいですが、それでも元値から考えたら2万円だと80%OFFくらいの金額。並行輸入品はそれくらいが普通なのか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1730623107-9pWc7XVvGbatNIsSYl0dgQue.jpg)
まあ、その後色々調べてみましたが、やっぱり怪しい。
ある程度は安くなるみたいですが、並行輸入品でもそこまで安くはならなそう。
ある程度のブランド物になると、偽物はつきもの。という認識なので、わざわざ怪しい物に2万円も賭けたくない。
それであれば、2万円くらいの違うメーカーのバックパックを検討した方が絶対に良い。
ということで、その時は見なかったことにして、結局はTUMIアウトレットストアで購入しました。
そんな経験があったので、公式で購入した今、その時見たバックパックは偽物?だったのか気になった次第です。
2.写真から判断できる偽物?要素はあるのか
長々と自分語りを終えたところで、
偽物要素を写真から判断できるのか?という本題を検証してみます。
ただ、写真には解像度に限界があるし、そもそも素人(真贋なんて分からん)なので、そんな一般人が気になったところを見ていく、という簡単な検証にはなりますが。
写真を無断拝借するわけにもいかないので、載せる写真は自分のバックパックのみになりますが、
某フリマサイトなどに掲載されている商品写真と自分のバックパックとの違いをみていきたいと思います。
ネームタグの色が違う
![](https://assets.st-note.com/img/1730623549-vQWeHgO7S2GAEDB89VtksLX1.jpg?width=1200)
思いつきで始めた記事なので恐れていたのですが、やっぱり素人が見てもよく分かりません。ぱっと見は本物に見える。
そんな中で初めに気づいたのが、ネームタグの色の違い。
自分のバックパックに付いているものは、バックパック本体と比べて青色が強いのですが、掲載されていたものは黒色?のようでした。
そんな分かりやすい違いある?と思いますが、TUMI公式サイトを見るとネームタグが結構見づらい。色は確かに黒色っぽくも見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1730623694-Fl6mLtOREYNI3nVgq8x4Paz9.png?width=1200)
左にあるネームタグが見づらくなっている
それで勘違いしたのかな?と思いながら、もしかしたらオーダーでカスタマイズしたりできるかもしれないので、真偽は不明です。
メインスペース収納部分のポケットが若干違う
![](https://assets.st-note.com/img/1730624092-bp96LiUHGxlrWayNTqItdVE1.jpg?width=1200)
ポケットが2つあるのですが、上部のネイビー色の革?の装飾がありませんでした。
自分が確認した写真は特に何も装飾が無い、シンプルなポケットでした。
あと、ポケットの位置が若干下に配置されているような気がします。
これはロットによって違いがあるかもしれない(そんな事があるかは不明)ので、真偽は不明です。
前面ポケット内のジッパー(ファスナー)左右の色が違う
![](https://assets.st-note.com/img/1730624512-BFoCMLKiSTVzEj239GwgXRv0.jpg?width=1200)
掲載写真では、前面ポケットの内部ジッパー(ファスナー)の両端が、布で隠れるような縫製?になっています。
その色が自分のバックパックではネイビー色になっているのですが、掲載されている写真では内装と同じ黄色系になっていました。
ただ、ロットによって微細な違いといったことがある可能性があるので、真偽は不明です。
バックパック前面のギザギザの処理の糸の色が違う
![](https://assets.st-note.com/img/1730624950-TWu2HEZkYgBfzc06XvViORt9.jpg?width=1200)
下記の写真を見てもらえると分かるのですが、ギザギザに糸で処理している箇所(名前があった気がしますが忘れました)があります。
この糸の色が、掲載写真ではバックパック本体と同じような色でしたが、自分のバックパックではより青色の糸に見えます。
これは、光の当て方でバックパックと同じような色に見えますし、写真では色の違いが出ない可能性があるので、真偽は不明です。
前面ポケットの形が違う?
![](https://assets.st-note.com/img/1730625531-qB0ZRm1Ot7d4nluYUbGECPiQ.jpg?width=1200)
自分のバックパックでも、TUMIの公式サイトの写真でも、
前面ポケットは若干三角形というか台形の形をしているのですが、掲載写真では普通の四角形に近い形になっているように見えます。
そもそも個体差で形は若干変わる可能性がありますし、写真を撮った角度でそう見えているだけの可能性もあるので、これも真偽不明です。
そもそも本体の色が違う…?
![](https://assets.st-note.com/img/1730626465-DRJ9zci2uyEhkPwm8vBUfMYL.jpg?width=1200)
よくよく見たら、掲載されている写真の本体色が青すぎる気がしました。
自分のバックパックは、写真を撮るとぱっと見黒色に見える程のネイビー色です。
これも、写真の撮り方・設定で変わるかと思いますし、やっぱり真偽は不明です。
雑感
自分が掲載写真から見た違いを羅列しましたが、色々な可能性を考慮すると、やっぱり真偽不明という結論に落ち着きました。素人には分かりませんね。
こういった商品を購入しようとする際は、ちょっと待ったほうがよいかもしれません。
● 商品リンクはアフィリエイト広告となっております。