(追記)レビュー「米津玄師/アイネクライネ」 星の数を計算してみると…
(※今回も感想&妄想記事です。)
昨日投稿したこちらの記事。
やっぱり米津さんの曲は難解でもあり、いろいろな見方ができて面白い。
時々でてくる、コレ。
そう、星だ。
それは私でも分かっていた。
単なる飾りかな?と思いきや、そこはやっぱり米津さん。
意味がありそう。
モーレツにMVを見まくり、たどり着いたのは「π」(円周率)に近い数字だということ。(たぶん。)
どういうことかというと、
ハートマーク=女性
スペードマーク=男性
と仮定し、
MVに出てくる順番と構成を時系列で並べると、
(※時間は目安、◯の数字は星の出現順番)
0:51 ハート 1:13 ①星(7回点灯)
1:44 ハート ②星(7回点灯)
2:12 **++**
2:36 ③星(7回点灯)
3:08 ④スペード 星(7回点灯)
3:52 ⑤スペード、ハート 星(22回点灯)
4:36 ⑥ハート 星(8回点灯)
⑦スペード 星(7回点灯)
2:12にでてくる記号の意味が、「最初の2個と最後の2個を使って計算してね」という意味を示す解読キーだと仮定。
そして、4:36あたりの画面がこれ。
これ、何かに似ていないか?
分数だ。
代入すると、ハート=星①+星②+星⑥=7+7+8=22
スペード=星⑦=7
分子は22で、分母は7。
22/7(7分の22)つまり、22÷7=3.142857…
この数字、πの近似値だ。
22/7は完全な円周率ではないから、その差が「小さな歪み」なのかもしれない。
そして、この上のURLの図、二人が持っていた傘の形を示すのではないだろうか。
二人は完全な円(完全体)ではないけれど、なろうとして、小さな歪みを持ちながらも手を繋いで夜を越えようとしていたのだ。
ちなみに、分母にいるのはスペード=男性。
上にいるハート=女性を支えるような構図でなんとも微笑ましいではないか。
この記事は昨日の七夕には間に合わなかったけど(4443!)、きっと二人は逢瀬で名前を呼び合い、夜を超えただろう。
めでたしめでたし。
END
他のレビューはこちら。
https://note.com/kuno_q/n/n3ff47b9fee59