見出し画像

軽の常識を打ち破る新型タントは子育て世代の救世主!!

チャームポイントが多い新型タント

この夏に発売が決定している新型タントには、普通車並みの装備を備えて、今までの軽自動車の常識を覆すような車になって登場します。

そんなダイハツ工業は、車の基礎となる新しいアーキテクチャ「DNGA」を発表し、第一弾モデルとなるのが、なんとタントであり、フルモデルチェンジもされることが明らかになっているのです。

タントというと、スーパーハイト軽自動車というジャンルを確立させたモデルということはご存知でしょうが、累計販売台数200万台を超える実績を持つ車でも有名であります。

そのタントは、助手席側からピラーをなくしたことにより、助手席のヒンジドアと後席のスライドドアを同時にあけることで、大開口が生まれる「ミラクルオープンドア」がチャームポイントの1つなのです。

こうした使い勝手の良さにより、色んな年代から支持を集めています。

子育て中のお母さんたちのために開発されたような車に

さて、新型タントのティザーサイトを見てみると、Bピラーレスのミラクルオープンドアは健在で、さらにレベルアップをした「ミラクルウォークスルーパッケージ」としてアピールされているのです。

そのアピールポイントしては、最大540mmという運転席のロングスライド機構であります。

特徴としては、後席にくっついてしまうくらいに、後ろの席までスライドができ、助手席側の後席にチャイルドシートをセットしておいても、運転席をスライドするだけで子供のケアをできるという提案なのです。

常識の範囲のことですが、運転中にロングスライドすることは不可能であり、トランスミッションをPに入れたときのみ、ロングスライドすることが可能になっています。

また、通常の車では運転席から子供に手が届かず、いちいち降りて後席のドアを開けて対応しなくてはいけなかったのです。

しかし、前席のウォークスルーが可能なミニバンでは、ドアは開けずに済みますが、いったん立ち上がって頭をかがめた状態で室内を移動する必要があります。

それが、タントでは、シートスライドだけで済むのですから圧倒的に便利になるのです。

さらに、そのまま子供をチャイルドシートから抱きかかえて降車するといったことも可能になります。

そうなると、今度は乗車時の動線も変わってくるのです。

このように、スライドドアを開けて子供をチャイルドシートに座らせ、そのまま運転席に座ることができます。

こうした動線は、助手席側が大型スライドドアになっているトヨタ・ポルテ/スペイドが可能にしており、軽自動車では初となるのです。

なお、助手席ヒンジドアの車でも初と言えます。

軽自動車だけど普通車並みの装備に

さらに新型タントは、軽自動車初となるパワースライドドアのウェルカムオープン機能(車に近づくだけでドアが自動的に開く機能)が備わるという事がわかっていおり、子供を抱いて、エコバッグを持ってという、買い物からの帰りでもスムースに乗車できるというわけであります。

イメージ画像からもわかるように、これらの新しい機能をフルに活かせるのは、子育て中の家族に最適なのです。

しかし、こうしたキラーアイテムを装備したことで、ホンダN-BOX一人勝ちの状況に変化が生まれるのではないでしょうか?

こうした動線だけでなく、ファミリーカーとしての新しい姿を提案し、変化していくに違いありません。

そんな新型タントの登場は2019年7月であり、現在はTVCMも開始されました。

間もなくの登場となりますので、首を長くして待ちましょう。


いいなと思ったら応援しよう!