マニラ沈没編 スタート

ピン中(フィリピン中毒)の皆様こんにちは!

今日からいよいよマニラ編スタートです

時を戻し去年の10月、体育の日で月曜が祝日の3連休

以前の勤め先が航空業界と密接だった事もあり世界の航空会社の空席情報が見れる端末が会社のPCに入ってました

そこで勤務中に次の3連休の行き先を考えながら空きの確認

やはり日本の3連休は近場の海外はどの航空会社も席が混んでいる

どうしようか考えている時に仕事終わりに定時ダッシュをかませば金曜日の夜便で飛べるなと考え再度検索してみるとソウル経由のマニラ行きがヒットしました

画像1

このフライトなら行きのトランジットで按摩にも行けてマニラに到着して即ゴルフ、その後KTVにも行ける!なんて最高のフライトだと我ながら自分に拍手を送り早速ポチッ!

マニラに住む友人の瑛太にもこれで行くよーとLINEを送り準備万端

会社から空港までタクシーで15分程の距離、チェックインは1時間前に〆切なので余裕だなと考えながらその日仕事していたら色々忙しく結局バタバタで空港に

チェックインも済ませいざ搭乗!

福岡ー仁川間は飛んでいる時間が1時間くらいなのでいつも気付いたら着陸してます

この時間のフライトはリムジンバスの行先も少なくなり大丈夫かな?と心配していましたが何とか江南にあるCOEX行きのリムジンバスに乗り込み按摩のある江南へ

画像2

江南で降りまずはマックで腹ごしらえ

按摩は2件を梯子し朝方にタクシーで仁川へ戻りいざマニラ行きに搭乗

画像3

按摩での疲労と寝ていない事もあり離陸前から爆睡

ズドンと大きな音と身体への衝撃で起きたらNAIAに着陸

無事イミグレも通過し荷物を取り外に出ると瑛太が車の中で待っていました

半袖・短パン・サンダルstyleの瑛太

こっちは肌寒い国から来た事もあり正反対の格好

早速荷物を車に乗せて向かう場所はゴルフ場

画像4

NAIAに隣接しているゴルフ場で予約も無くいけるので便利なゴルフ場です

しかしここで問題が

この日はコンペをしていたのか進行がかなり遅い

1時過ぎにスタートしてハーフ終わる頃には4時を回っていました

もう疲れたし辞めようと途中で切り上げ次に向かった先は駐在の方お馴染みのノゾミスパ

画像5

マラテの少し南側になります

画像6

こんな感じでサウナとお風呂があるスーパー銭湯みたいな場所です

流れとしては

入浴⇨洗体サービス⇨マッサージ⇨会計

洗体は若くて可愛いピナがしてくれます

そして+500ペソで洗体中に下半身のハンドサービスが受けられます

もちろん受けなくても問題ありません

サービスを受ける際は浴室に入って左側の洗い場に行きましょう

そこが死角になるのでハンドサービスが受けられます😂

そして入浴後はマッサージを受けますが、これがかなり上手です

誰に入ってもかなり上手、ここでのマッサージにスペシャルはありませんのでご注意を

確か入浴+マッサージ60分で1500peso程だったと思います

サッパリした所で次に向かった先はこちら

画像7

そう我らが日系ホテルのオカダマニラ

瑛太とはオカダマニラの事を湯水と呼んでいます

そうカジノで湯水のようにお金を使ってしまう為

またカジノに行く事も隠語を使います

オカダさんに挨拶しに行く?orバイト行く?

瑛太がオカダに行きたい場合は何故かこの誘い方をしてきます

オカダへ車を走らせていると事件が!!

〜次に続く〜


いいなと思ったら応援しよう!