
チャレンジは何歳からだってできる!
50代に入ってから、新しい事を始めることが増えた私。
ライターの仕事だって、30代の頃「ライティングで収入を得られたら、幸せだろうな」と考えたりもしたが、シングルマザーだからと考えたら「今そんな悠長なこと言ってられない!」と、諦めてしまっていた。
イベント司会したりしてたけど、自分を売り込もうという意気込みは、なかったのかもしれない。
ところが、50代に入った最近になって、何か視点が変わったのか、子育てを考えなくて良くなったからか、新しいことが加速しているのを実感する。
今までやって来たことに縛られることも少なくなり、迷う時間が短くなった。
「今はできない」とあがいていても、アンテナを張り続けていれば、行動に柔軟さが生まれるのだと身をもって感じる。
今できないと思うこと=できない人と、思い込んでいたが、それは違うような気がする。
今はできないけど、必ずどこかでやる!という、意気込みを忘れないことが大切なのではないかと。
長年自分のビジョンに近づけず、もがき苦しんできたが、それは”その時”ではなかったのだと、今なら思える。
ただし「今はできない」が単なる言い訳にならないよう、今できないからこそ、それができる時になって実行できるように”今だからできることをやる”のが大事なのだろう。
描いていたものが現実になりそうな今、今度はそれを有意義なものになるよう、”今できること”を追求して行きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
