
お金ではなく”ご縁”を選んだ本音
しばらく、noteへの執筆が途絶えていました。
元気に働き、海を堪能しております。
3月からの数ヶ月は短期派遣で働いたのですが、派遣ならではのトラブルや洗礼を受け、なかなかに濃い経験をしていました。
契約期間満了と同時に、以前働いていた会社の上司から「現場をサポートして欲しい」との有りがたいお願いがあり、働き先が途絶えることなく勤務しています。
その職場は1ヶ月半程の7月末までの契約でしたが、延長のご要望をいただき、来年3月末までお世話になることに。
評価いただいた嬉しさの反面、延長の承諾をするにあたって、ずいぶんと悩んで結論を出した経緯があります。
実は、延長のオファーをいただいたと同時に、派遣での話が進んでいました。
現在の時給より560円高い案件。社内選考が通り、推薦したいとの連絡が、延長オファーと同じタイミングで来たのです。
今まで経験した事のない最高時給の派遣か…
長年お世話になっていて、自分を頼ってくれているご縁か…
1日悩んだ結果、今までのご縁を選びました!
その際に、いくつかこちらの要望を提言させてもらっています。
先方からは「できるだけ、希望に添うように考えてみます」と。
自己否定の強かった自分が、そんな交渉までできるようになっていることに、改めて驚いています。
それだけ自分を見つめ直しているのだと自覚。
この決断の本音としては、派遣での騒動を経験したので、長年お世話会社への安心感があること。(現場は、なかなかに忙しいですが)
ですが、やはり頼られることの嬉しさが私にとっては、大きなものとなりました。
今は、自分の思わぬ方向から、信頼をいただいている気がしています。
本来、受け身でいるだけでは変わらないことが多いけど、今は受け身でいることで、自分の可能性を広げているようです。
「いただいたミッションを丁寧に向き合って行こう!」と思う夏を送っています。
いいなと思ったら応援しよう!
