
ここに辿り着いたきっかけは、元を辿ると…
いよいよ来月、憧れだった海目の前の部屋を拠点とした活動を開始する。
海のない県に生まれ育ち、海への憧れは人一倍といっても良いくらい、海の見える場所を探し続けていた。
今回、驚くほどのタイミングで、この物件を見つけたのだが、巡り会ったきっかけって何だろう?と考えると、様々な出来事に辿り着くのである。
まず、緊急事態宣言で外出自粛となり、イベントの仕事がなくなってしまい、事業継続を悩んだ。
でも「何かで頑張っていこうと」思い、持続化給付金を申請したタイミングに、2年間待っていた物件が空いた知らせが入ったことに始まる。
逗子のシェアハウスで2拠点生活をしていることで、その周辺環境を知り、視野が拡がり、この物件に2年前目を付けたこと。
シェアハウス入居のきっかけが、ある講座で「海の見える場所に住みたい」と、口にしたこと。
その講座を受講することになったのは、所属していた事務所から「独立」を言い渡されて、創業支援ルームに入居したことだし。
事務所から独立することになったのは、事務所の業務とはまた別の業務で、起業することにしたからだった。
その起業は、司会をしているクライアントから、イベント運営もレクチャーして欲しいといわれたことからでもある。
そして、そのクライアントとの出会いは、難病を患ったことに遡るし、仕事をいただくことになったのは、病気が原因で離婚したことだったし…
~~~~~
結局は「私が生まれたこと」に行き着いてしまう。
そうか「人生ってそういうことなのだ」と、52歳を目前に実感する。
あ、まだこれが始まり!
これからの人生は今まで以上に、もっと楽しんで行けると思う!
不器用な私だが、不器用なりに楽しみたいと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
