見出し画像

アークナイツ 生息演算が分からなく触れてない人のためのメモ(7日目〜9日目)


7日目 1回目の決断

7日目で少し難しい戦闘に行きます

紛争エリア 遭遇
マップ

このステージは自慢の編成で行きましょう


もし仮に負けてしまっても
右下のロードから7日目の始めから挑戦出来るので
何度もチャレンジしましょう


忘れずに変換
みなさんの育ってる編成で


会話から始まります
グム
ジェシカ
ムリナール
クオーラ
プリン
パフューマー

2人までなら通しても大丈夫です
下から術師と突撃兵が来るのが厄介
負けてもロードして、やり直すかオペレーターの育成をしてください

7日目 2回目の決断

ケストレルさん救出です
編成は攻撃力が高いオペレーターなら大丈夫かと思います


会話になります
ケストレルが交戦してるので
倒してあげましょう
ケストレルと会話します

これだけで大丈夫です
さっきのステージでオペレーター使い切ったら、また次の日とかでも大丈夫です
他の行動をしましょう


ステージが終わったらユーネクテスとの会話
7日目終了

8日目 1回目の決断

忘れずに

7日目の1回目の決断を起こした場所の右下

集結エリア
木材が獲得出来たり、肉やカニの食料などが手に入るイベントがあります
育成出来てないオペレーターを送れるので
送りましょう


了解を押しましょう

8日目 2回目の決断

次は、その右の

射程内


栽培ボックス2つ作りたいので
採取基地を作って
手持ちも合わせて木材60個頑張りましょう


まぁ大体で良いです

栽培ボックス

栽培ボックス作って
拠点に作ります

これで次の日に行きましょう

9日目 1回目の決断と2回目の決断

栽培ボックス作ったので稲が8個


だいぶエナジードリンクに余裕が出来てくると思います

ここで2回決断出来るのですが
まだ出来てない事がある人は木材伐採したり水の確保してください


遭遇で地金貰ったり
稲を貰ったり出来るイベントがあります


連絡員から買ったりして貰っても構いません

みなさんの調整のために

2回行動スキップします

とりあえず9日目は自由行動なので好きな事してください


いいなと思ったら応援しよう!