![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33156617/rectangle_large_type_2_089979b9dee5174d9a5fa663875b3492.jpg?width=1200)
第42回 Bambooキネマ倶楽部
8/23、本日、「竹林茶話会」の姉妹イベントである「Bambooキネマ倶楽部」が開催されました。
今回テーマとなった作品は、
リンゼイ・アンダーソン監督、リリアン・ギッシュ、ベティ・デイヴィス主演、『八月の鯨』(1987年、アメリカ)でした。
夫との死別のショックから立ち直り静かに生活する妹、白内障で視力を失ってしまった姉、二人の年老いた姉妹の日常を描いた映画です。
特に大事件が起こるわけでもない、ただひたすらに、と言っても良いほど、二人の坦々とした日々が描かれます。
今回の参加者の皆さんの、印象に残る言葉。
・優しい映画です。
・感動した、というのとは違う、心に残る映画でした。
・見る側の、その時々の年齢や状況によって、「観え方」がまったく違ってくる映画です。
人生の節目に観返したくなるような、そんな魅力をもつ映画です。
https://www.facebook.com/events/1151703868532405/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年2月にスタートした「Bambooキネマ倶楽部」は、毎月第4日曜日PM5:00から柏のBAR bambooで開催される映画を語る会です。テーマ作品についての予備知識や「うん蓄」(笑)は必要ありません!参加者の自由な視点や発想で、映画の新たな魅力、可能性を発見しましょう。皆さんのご参加、また、テーマ作品のご希望、お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
![中畑邦夫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12558615/profile_48e2f70fb23f872b8b80ae5d97507bbb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)