![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138289695/rectangle_large_type_2_0c4d736ffd7431bc5cab84149277c122.jpg?width=1200)
マドリードの毎日通いたい素敵なカフェ brutal coffee 40日間夫婦旅 ⑱
マドリード2日目です。時差ボケで夜眠れず、起きたのが朝11時でした。まだ体がだるかったですが、ソル広場近くのネットで見つけたお目当てのでコーヒー屋さんに行きました。
スペシャルテイコーヒーのお店で、コーヒーが美味しいのはもちろんですが、サイドメニューも充実してます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138289304/picture_pc_a97bde46690ac0fb6adfd6dc132959db.jpg?width=1200)
野菜たっぷりサラダが嬉しいです。
目の前にこんな表示が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138289349/picture_pc_b1f66199357fdbf013b3d97cbdf03254.jpg?width=1200)
“buen rollo”の意味がわからなかったので、調べてみると、”good vibe” でした。「マドリードは、いつもいい感じ」と言ったところでしょうか。
パソコン作業に適したカフェとして紹介しているサイトもあり、お客さんの半分以上は、ラップトップ開いて、何やらやっていたり、ディスカッションをしたりしてました。
カフェの隣りには、100%オーガニック・コットンを使用した、オリジナルのTシャツなどを販売している、deer teeがあります。
https://deartee.com
可愛らしいデザインのシャツやスウェットがあり、妻が素敵なTシャツを買いました。
その後はプラド美術館に行き、ベラスケスの “Las Meninas”などを楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138290430/picture_pc_697497999ae8113a61f3c13259491c4e.jpg?width=1200)