
桃の生育レポート#2024年9月
9月の桃の生育状況レポートをお届けします。
最後の品種である伊達白桃の収穫も、まもなく終わりを迎えます。
今年の桃のシーズンも一区切りし、農家さんたちはこれからあんぽ柿やりんごなど、秋のフルーツの栽培に移ります。
今年度も多くの方に国見町の桃を召し上がっていただきました。
ありがとうございました!
あかつき

7月後半に収穫される品種のため、現在は桃が全くない状態です。

JAなどから出荷される桃は、品種名が表記されず『福島県産桃』として販売されることが多いですが、『あかつき』は品種名を出して販売されるほど、
皆さんに馴染み深い代表的な桃です。
まどか

まどかは8月初旬の収穫ですが、今年は日持ちが短く一瞬でまどかのシーズンは終わってしまいました。
ここで問題です!!
桃のお尻の部分は何色だと、食べ頃の桃でしょうか?
①黄色
②白色
③ピンク色

正解は、、、
②白色です!
白くなっていて、つぶつぶ(果点)があると美味しい桃のサインだそうです。
この写真はまだ少し黄色ため、もう少ししてから収穫とのことでした!
川中島白桃

8月中旬からお盆過ぎくらいまでがシーズンの川中島白桃。
温暖化の影響で、年々桃の収穫時期が早まっているそうです。

規格外の桃や虫や鳥などから食べられてしまった桃たちは、自然落下を待つそうです。
伊達白桃

伊達白桃は8月末からの9月の収穫です。
収穫はまもなく終わりを迎えますが、桃はまだ残っておりました!

桃の収穫は、朝5時ごろの日が昇る前から始まります。
収穫時期が夏なので、朝の涼しいうちに収穫することで、最も美味しい状態の桃を提供できるそうです。
1つ1つ丁寧に見極めながら、収穫を行っています。

福島県や東北地方の方々は、硬めの桃を好む人が多いため、収穫時期が後半の品種が大変人気です。
今年も美味しい桃がたくさん収穫できました。
◾️りんごの木オーナー制度
桃の収穫がひと段落したため、農家さんたちはこれからりんごの生育に力を注ぎます。
今年度も国見町では、りんごの木オーナー制度を実施しております!
申し込みは9月30日までです。締め切りが間もなくとなっておりますので、ぜひお早めにお申し込みください!
◾️来年度の桃の木オーナー制度早期申し込み
2025年度の桃の木オーナー制度の登録を受付けております!
【期間限定特典】
24年12月末までにご登録いただいた方で、先着10名様には、
翌年2月頃に国見町からささやかな季節のお便りをお送りする予定です。
ぜひ、お待ちしております!
今年度の桃の生育状況は今月をもって終了いたします。
多くの方に、国見町の桃を見守っていただきました。
ぜひ、来年以降も国見町の桃をお楽しみください。