天皇賞春不的中
お疲れ様です🙇♂️
仕事の休憩時間にYouTubeでリアルタイム観戦
をしました。
ハピもドゥレッツァもひとまず命には別状なし
との事。スキルヴィングや、アスクビクターモアの件もあるので不幸中の幸いで良かったなと。
さて
◎テイオーロイヤル1着
ステイヤーとして本格化、秋には長距離G1が
ジャパンカップ、有馬記念しか無いので今後の
ローテーションがどうなるのか気になるところ。
菱田騎手は会心の騎乗でした。
おめでとうございます㊗️
◯ドゥレッツァ15着
毛色的に、暑さをもろに受けた感じ。
致し方無し。人間のマラソンでもよくある事。
注ブローザホーン2着
やはり、京都は向く
負けはしたが、勝ちに等しい2着かと
△サリエラ12着
武豊騎手が色々考えて騎乗していたがやはり
左回りでもう少しだけ距離が短い方が現状では
あってそう。
△ワープスピード5着
おそらく現時点では、一線級から少しだけ
落ちるレベル。
ただしG2やG3なら全然勝ち負けになる。
△ディープボンド3着
やっぱり馬券圏内には来た。
幸騎手が、積極的に乗って3着
瞬発力は無いが、長く良い脚を使う。
△タスティエーラ7着
不利のあった有馬記念から、イマイチパッとしない。
これ以上良くならなそうなので、秋まで放牧
して立て直すのが良いかと。
△サヴォーナ6着
スタートがあまり良くなかったのが惜しかった。
ハマればもっと上位を狙えた。
とりあえず印打った馬は、割と上位来たけど
やはり3連単2頭軸マルチは難しい。
これで今度は1着固定とかやると
全然ダメなんだよなぁ💦
さて来週はNHKマイルC
疲れがなければジャンタルマンタルで軸は
堅そうだが果たしてどうか