
スタンドFMはじめてます♪
こんばんは!
くにちゃんからしれ~っと「いきバチのくにちゃん」にユーザーネーム変更してました('◇')ゞ
実は、10月18日からスタエフ始めてまして( *´艸`)
お名前統一してみましたよ。ええ。
これで、Twitter、note、インスタ、スタエフと。。。
気付けばバッチリ統一できてるではないですかっ♪
んで、スタンドFM(略してスタエフ)は誰でもどこからでもスマホで気軽に配信できる音声配信アプリ♪
インターネットラジオのパーソナリティとして素人スタートではあるけれど番組を持って7年目に突入という私にとっては無縁のものだと思ってた。。
お友達の番組を聴くために登録していたスタエフ。
それが最近とっても面白そうなので
音声配信に手を染めてしまいました('◇')
「いきあたりバッチリ!ネタ探し♪」
はい、あくまでもラジオのネタ探しだからね~ってな感じでw
そして初収録がこちら!
ひぇ~( ̄▽ ̄)
ぼろぼろ、、、カミカミ、、、、
ひどい声、、、は今に始まったことではなし( ̄▽ ̄)
やっぱり、これはひとりしゃべりの訓練によいのかも~☆彡
個人配信といえどもラジオ好きなみなさんが思い思いに構成されている番組はほんとに勉強になります~♪
ちょっと参考にされてもらうかも~☆彡
収録(配信)に対していいねやコメントなど反応をいただけるのがラジオと違って楽しいですね。
LIVEなんかもいっぱい立ち上がっていて
交流がYouTubeのコメントなんかと違って
ハイクラス!!ハイソサイエティ~♪
みなさんいい方ばかり♪
収益化ラインの1000人フォロワー狙っていらっしゃる方も多くみられるけれど
みんなで、一緒にがんばろ~\(^o^)/
っていうスタンスが
よき!
でございます☆彡
そして、私は「スタエフ村」というコミュニティにも参加させてもらっています♪
まだよくわかっていないのだけれども。。。
がんばります\(^o^)/楽しみます\(^o^)/
音声配信アプリの魅力とインターネットラジオの魅力はまた別物だけど
私にとってはネットラジオの魅力はやっぱり格別。
7年も続けていられるんですもんねぇ♪
スタエフでのおしゃべり練習が自分の番組の向上に繋がることを願いつつ♪
スタエフ毎日はげみます~\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
