![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47691293/rectangle_large_type_2_2eecf2ac2625b78621b74ff16038d7c7.jpg?width=1200)
がんサバイバーの立ち直り過程とマズローの五段階欲求説
地域ケア連携講演会を無事終えることが出来、ほっとしております。
ご企画頂いた愛媛県薬剤師会、愛媛県病院薬剤師会の皆様には心より感謝申し上げます。
ご参加いただいた皆様にも感謝致します。
講演直前に急遽作成したスライドです。
がん告知により一気に底まで降りて生存的欲求を求めます。
医療に満たされると、仕事、学業、収入、治療費等の安全に生きていく欲求レベルになります。
さらに家族、職場(組織)、地域の中で元の関係を取り戻したくなります。
そして、周り、自分で自分を承認する段階に入ります。
このあたりからセルフイメージが重要となり、高いセルフイメージを描くことにより
自分らしさを取り戻せるのではないかと考えました。
各段階で誰が中心になって関わるかも書いてみました。
今後も講演が続くためこのスライドをブラッシュアップしていきます。
しあわせです♥感謝