見出し画像

【海が見える薬局通信コラム 節分】

今月もコラム執筆の時期が訪れました。

頼まれ事はお試し事と受け止め、空いた時間で即座に対応するように努めています。そうしていないと忘れてしまったり、次の依頼に意識が向いてしまったりするから。
依頼者に催促させるのは余計な負担になりますので締め切り前にサクサクと。

最近は原稿ネタを生成AIに訊くようにしています。意外な返事が返ってくると視野が広がります。ただ便利になった分、何かを失いような気もします。頼り過ぎず共存するように心掛けます。
しあわせです❤感謝

【海が見える薬局通信コラム 節分】

節分は、季節の変わり目であり、古いものを払い、新しいものを迎え入れる大切な日です。

「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆をまく行為は、単なる行事ではなく、心の中の古い自分、つまりネガティブな感情や悪い習慣を追い出し、新しい自分へと生まれ変わるための良い機会です。

うまくいかないことがあったら自分の中にある「できない」という鬼が邪魔をしているのかもしれません。そんな時は、節分の精神で、その鬼を追い出し、「できる」という新しい自分を引き出してみましょう。

人間関係で悩んでいる時も同様で、相手への不満や怒りといった感情は、心の平穏を妨げる鬼です。

それらを意識的に追い出し、感謝の気持ちや思いやりといった良い感情を育むことで、人間関係はより良好なものへと変わっていくでしょう。

豆の代わりに息を吐くとき、ネガティブな感情を一緒にふぅーっと吐き切ってみましょう。

吐き切った後に新しい自分を詰め込むように吸い込んでみましょう。気持ちが切り替わるまで何度も繰り返してみましょう。

気持ちが少しずつ楽になってくるでしょう。

変化があったら薬局スタッフに教えてください。
話すことでさらに気持ちが楽になりますよ。

しあわせです感謝 名古屋市 60代 K.H

#節分 #海が見える薬局 #薬局通信 #しあわせです感謝

いいなと思ったら応援しよう!