見出し画像

僕の二輪、旧車愛〜第1回!

こんにちは!
今回は、僕の大、大、大好きな二輪旧車に
ついて話そうと思います。

僕が二輪旧車が好きになったのは小学生の頃。
小学生で!?と思う方いると思います。
小学校3.4年のころ、エンジョイホンダという
イベントに行ったとき、駐車場に止まってた
CB750fourを見て僕がこれ見て!K0だ!!と
父に言って、そうしたらオーナーの方が
凄くびっくりしてました。そう、サイドカバーに
ウイングマークがあるからK0と言ったの
でしょうね。でも今考えたら、K0風にしてた
個体の可能性もありますよね。
もう記憶が薄いですが、その頃から二輪旧車が
好きになっていたのです!

小学生の後半になるとカワサキZ2、いわゆる
750RSやゼッツーと呼ばれた名車などなど
さまざまな二輪旧車を知り、自然と知識が
たまっていきました。

この知識は父もそうですし地元にいるさまざまな
[二輪友達]からの話を聞いたり実際に車体を見て
[このバイクはこうなってるのか〜!]とか
それぞれのバイクの特徴、そしてそれぞれの車体の
構造とかさまざまな知識が僕の頭の中に入り
こんできました。

そして中学生になるとその知識の才能が

さらに開花することになります!

詳細は次回!

あと、もう少しお付き合いお願いします!!

クニさんのこのバイクが好き! 第1回!

カワサキ750RS
通称.Z2。 
このバイクは僕の一生の憧れであり
大好きなマシンです!
デザインが素晴らしいし
何回見ても飽きない。
まさに漢のロマン!
あとは、メカメカしい!
DOHCと刻印されてるのがまじ神!!
Zを語りだしたら止まらないです〜!! 
それくらい大好きなマシンです!!

いいなと思ったら応援しよう!