![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122050172/rectangle_large_type_2_570365378da7e9d80903557de6c5e6b4.png?width=1200)
【感動】TMとB'zの周年ライブに行ってきた「TM編」
ハローみなさん!
三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです!
KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています!
さて、前の、B'z編に続きTM編となりました!
10月に行ってきましたよ!
TM NETWORK40周年記念ツアーに。
会場は大阪のオリックス劇場!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122049374/picture_pc_2ecd2a3346d8df1ee36517c7629f7b9f.png?width=1200)
また、大阪かい!
そんなもん距離関係ない!
一緒に行ったのは、島さんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122049985/picture_pc_56657fc8a0be5e64c3cf09bdd8c2b226.png?width=1200)
そうです!KUNI-KENが2021年に碧南市でワンマンライブを行った時の、当時の館長さんです。
打ち合わせ中に、たまたまTMが好きということが判明し、そこから意気投合もいいところで素晴らしい関係に。
これ、TMファンあるあるですが、サザン、ユーミン好き!って私も!
みたいな、、あまりこうなんていうか、
国民的すぎてですね。普通なリアクションで嬉しさを共鳴すると思うけど、
TMの場合って、コアな関係性がすぐ構築され、お!!いたんだ!って感じにときめき合うのです。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122049456/picture_pc_b24366b141ab518031dda01a62cba719.png?width=1200)
そんな方とついに一緒に行ってきましたよ。
二人とも、会場に入ったら、ステージの風景みて、あかん!もう!感動。
いいに決まってるやん!これ!
っていうステージセットでした!
ビルが建ってた。笑
サポートメンバーどうするのかと話してたら、本当に三人だけのショーだった。
いや〜本当に良かった、感動しました。
小室さんは裏切らないな〜。
現代最新の音で埋め尽くされた、シンセサイザーの打ち込みの仕込み力がハンパなかった。
また、いつもより多く鍵盤プレイしているのもわかる。
そこに、宇都宮さんのまた進化したヴォーカル。会場を鳴らしている歌声でした。
木根さんの笑顔で弾くアコースティックギターもより冴えて聞こえてきた。
TMは打ち込みまるけで機械的だと言う人もいるが、とんでもないない!
三者三様のパーソナリティが凄く伝わってくるし、打ち込みもアートで人間味ある。
今回、サポートメンバーが1人もいなかったことで、よりそれが生でわかったことに感動。
音も爆音で心地良すぎた!
MCもアンコールも一切無し!
映画みたいだった。
でも、それがTMで圧倒的な納得感があるのです。素晴らしいライブをありがとうございました。
B'zは体育部
TMは文化部
だな。
最後になりますが、これってね。
しみじみ思うのです。
TM NETWORK(TMN)が好きすぎてB'zにも魅力を感じていった中学生時代。
あれから30年以上経っても、TMとB'zは活動していて、それぞれ周年ライブまでやってくれている。
そこにいまだにファンでいれて、コンサートに行けている。
しかも、一緒に行ってくれる決して暇ではない社会人の友人がいる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122050080/picture_pc_f6d952604b47e48287680c36a452b86b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122050079/picture_pc_4249a282510f0fe9e77f1474027d857a.png?width=1200)
まだまだ、
僕もプロの演奏家として、KUNI-KENをやれていて、TM、B'zと年数は違うのは当たり前だが、周年が一緒!
KUNI-KEN20周年ライブに向けてさ、この両者の周年ライブを体感できたことはデカイです。
さあ、やるぞって思う。
そして、周年というタイミングで生まれたエネルギーは、この先も背中を押してくれます。
もう、泣けてくるぐらい、こんな奇跡に巡り合う人生でラッキーだわ。
好きっていいね!
本当にTMとB'zというバンドを好きで良かった。
大人になっても、遊園地にいくようなレベルだ。
たぶん音楽というエンタメの聖地に行く感じかもね。
今度はいつ見れるのかはわからないけど、またその時にまで楽しみにとっときます。
さあて、今はKUNI-KEN20周年ライブにチューニングし続けてがんばってます!
挨拶周りや集客。
毎日が貴重な日だ!
さらに、ニューアルバム「三味線ハイブリッド」の全曲試聴がYouTubeで公開となりました!
20年目の僕達KUNI-KEN作品を聴いてみて下さい!
20周年記念ライブ
チケット発売中です!
ご来場お待ちしてます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122045435/picture_pc_ef103f1d1b59d25b126fa89ea90172cb.png?width=1200)
チケット情報↑↑↑↑
KUNIAKI